HOME > 用途で探す > 手土産に
価格1,655円(消費税込:1,787円)
在庫切れ
価格4,257円(消費税込:4,598円)
在庫切れ
価格4,257円(消費税込:4,598円)
在庫切れ
価格4,057円(消費税込:4,382円)
在庫切れ
価格4,057円(消費税込:4,382円)
在庫切れ
価格1,655円(消費税込:1,787円)
在庫切れ
価格4,307円(消費税込:4,652円)
在庫切れ
価格4,307円(消費税込:4,652円)
在庫切れ
価格2,657円(消費税込:2,870円)
在庫切れ
価格3,157円(消費税込:3,410円)
在庫切れ
価格1,956円(消費税込:2,112円)
在庫切れ
価格1,655円(消費税込:1,787円)
在庫切れ
価格2,006円(消費税込:2,166円)
在庫切れ
|
※配送に3日かかる地域(北海道、沖縄県、東北地方・九州地方の一部地域など)は15日(木)12時までです。
気持ち伝える手土産
手土産を贈りたいシチュエーションは多々あります。
ひと口食べれば薫り立つ、本物の宇治抹茶の味わいをお楽しみいただける当店の宇治抹茶スイーツは、
贈る喜び、贈られる喜びを感じていただける逸品ばかりです。
メディアで話題のチーズケーキから日持ちのする焼き菓子アソートまで、豊富な種類の中からお選びいただけますので、ギフトシーンにぴったりの手土産がきっと見つかります。
掛け紙(のし)・包装などもご準備しておりますので、お気軽にお申し付けください。
カテゴリから選ぶ
プリン
クーヘン
日持ちで選ぶ
ギフトシーン別 おすすめの手土産
帰省の手土産
お茶屋ならではの宇治抹茶焼き菓子は、老若男女どなたにも喜んでいただける安心の贈り物です。
様々なサイズの商品がありますので、人数に合わせてお選びください。
おすすめ商品
宇治抹茶焼き菓子7種10個
本格宇治抹茶焼き菓子が楽しめる人気商品です。
2,682円(税込)
宇治抹茶焼き菓子6種14個詰合せ
4〜5名様への贈り物におすすめの商品です。
3,924円(税込)
抹茶焼き菓子とお茶詰合せ
上品さとパーソナルギフトをあわせもつ身近なギフト
5,098円(税込)
お友達への手土産
女子会などお呼ばれの際に持参する手土産は、一味違ったものを選びたいですね。
老舗茶舗が本気で作った抹茶スイーツは、どれも抹茶本来の風味を大切にした、まるで抹茶を食べているかのような味わいです。
おいしくて見た目も上品なパッケージはお呼ばれの手土産にぴったりです。
おすすめ商品
濃チーズケーキアソート
テレビでも話題の商品。抹茶、クリーム、竹炭の3種類の味が楽しめます。
1,944円(税込)
宇治抹茶ゼリー4個入り
人気商品。まるで本当の抹茶をそのまま食べているかのような味わい。
2,490円(税込)
宇治抹茶サンド3個入
濃厚でふわふわ生地の抹茶ケーキです。コーヒーとの相性抜群です。
1,380円(税込)
気軽な手土産
ちょっとしたご挨拶やお礼に。プチギフトなら気兼ねなく贈れます。
おすすめ商品
老舗茶舗の宇治抹茶クッキー ミニ 6枚入
緑が鮮やかな宇治抹茶クッキーミニは気兼ねなく贈れるプチギフトにぴったり。
540円(税込)
→宇治抹茶クッキーをもっと見る
宇治抹茶クッキー ミニバルーンBOX
お茶屋こだわりのサクッとした食感と宇治抹茶薫るクッキー。
1,007円(税込)
→宇治抹茶クッキーをもっと見る
宇治抹茶まどれーぬ 丹波黒豆入り 5個入り
抹茶の豊かな風味と黒豆の上品な甘さをご堪能いただけるマドレーヌです。
1,920円(税込)
→宇治抹茶まどれーぬをもっと見る
ご用途で選ぶ
みんなでワイワイ
親戚が一同に大勢集まったり、お友達と同窓会をしたりと楽しい時間があります。
大勢が集まるときには、子供たちが喜びそうなものや準備に手間のかからないものが喜ばれます。
おすすめ商品
宇治抹茶そば8人前
宇治抹茶をたっぷりとそばに練りこんだ、香り高い茶そばです。
1,944円(税込)
→宇治抹茶そばをもっと見る
宇治抹茶ぷりん6個
濃厚な抹茶の薫りとクリーミーくちどけがくせになる味わいです。
2,812円(税込)
→宇治抹茶ゼリー・ぷりんをもっと見る
宇治抹茶焼き菓子7種25個詰合せ
人気の宇治抹茶焼き菓子をたっぷり楽しめる詰合せです。
6,435円(税込)
→宇治抹茶焼き菓子をもっと見る
お仏壇へのお供え
お仏壇に御供えするお菓子をご紹介します。
おすすめポイントがあります。
@賞味期限が長い商品は喜ばれます。お日保ちが2週間〜1ヶ月あると安心です。
期限が長く常温の商品ですと、お仏壇に御供えしていても安心です。
Aお菓子が個々に包装されていると、便利です。
お参りが終わった後に皆さんで食べたり、分けたりします。
ひとつづつ包まれている個包装タイプのお菓子は、和菓子・洋菓子問わず喜ばれます。
宗派や地域、ご親戚によりますが、のしは 御供/鈴木一郎 とフルネームで記載される場合が多いです。
これは、親戚中で同じ苗字が多い場合、どなたが何をお持ちいただいたか分かるからです。
苗字だけでも構いません。
一目で分かるように、のしは外付けです。
商品を包装した後に、御供と書かれたのし紙を外につけます。
のし紙は宗派や地域により異なります。黄白のし、紅白のし、蓮のしなどをご用意させていただきます。
おすすめ商品
宇治抹茶ヴァッフェル 12枚入
人気の定番お菓子 抹茶の風味が濃厚になってリニューアル。
2,922円(税込)
→宇治抹茶ヴァッフェルをもっと見る
宇治抹茶ふぃなんしぇ 2種10個
抹茶の旨味とほうじ茶の香ばしさが濃厚に香るしっとり生地のフィナンシェ。
3,354円(税込)
→ふぃなんしぇをもっと見る
黒わらび餅 9個入
暑い季節にうれしいつるりとしたのど越し。日持ちがするのもうれしい。
1,944円(税込)
→黒わらび餅をもっと見る
お手土産の渡し方
時間をかけて選んだ大切な贈り物です。
包装やのしの体裁もしっかり整えたのに、包装やのしが汚れていたり渡し方を間違えると台無しです。
お手土産を渡す最適なタイミングは、ご挨拶を終えたすぐあとです。
袋から出してお渡しするのが基本です。
手提げ袋は持ち運びの際に汚れがついているため、袋は持ち帰ります。
なお、冷蔵品の商品をお渡しの際にはお気をつけいただきたいことがございます。
夏の暑い季節には抹茶ゼリーなど涼しげな抹茶スイーツは贈り物として人気です。
冷蔵品を手渡しされる場合は、日持ちの短い冷蔵品ですとお伝えください。
お手土産で悩んだときはお尋ねください。
困ったときは定番のお茶やお菓子をおすすめします。
ちょっと珍しいものをお土産で探したい。
手土産でも人気の商品を探したいと思うところですが、定番の商品がしっかりと喜ばれます。
お土産で悩んだときは定番のお品もよいところです。
千紀園は江戸時代末期創業の老舗茶舗です。
お作りしている商品に派手さはありません。
ただ商品の素材の実直さ、お客様への対応は真摯に行います。
お茶も抹茶スイーツも商品への想いは変わりません。
直営店舗は、百貨店と路面店がございます。
インターネットの通販は2003年より開始しまして、おかげさまでもうすぐ20年を迎えます。
色々と想像しながらご注文をいただきましたお客様にも、お受け取りになられたお客様にもご満足いただけるようにご準備させていただきます。
お手土産で悩まれるのは、のしなどの ご進物の体裁です。
お困りの際やご心配の場合は、ご遠慮なく ぜひお問合せください。
お問合せはこちら