老舗茶舗『千年の香り千紀園』お土産・帰省土産特集
カテゴリから探す
用途で選ぶ 価格帯から探す |
気持ち伝える手土産
実家へ帰省する時、親戚が集まる時、お友達に会う時、おうちにお邪魔させてもらう時、ご近所の方へちょっとしたものをお渡ししたい時。
手土産を贈りたいシチュエーションは多々あります。 当店の宇治抹茶スイーツは、大切な人やセンスのいいあの人におもわず贈りたくなる、 メディアで話題のチーズケーキから日持ちのする焼き菓子アソートまで、豊富な種類の中からお選びいただけますので、贈る相手にぴったりの手土産がきっと見つかります。 日持ちで選ぶ 贈る相手で選ぶ家族・親戚への手土産お茶屋ならではの宇治抹茶焼き菓子は、老若男女どなたにも喜んでいただける安心の贈り物です。 おすすめ商品
お友達への手土産女子会などお呼ばれの際に持参する手土産は、一味違ったものを選びたいですね。 おすすめ商品
ちょっとした手土産ちょっとしたご挨拶やお礼に。プチギフトなら気兼ねなく贈れます。 おすすめ商品
ご用途で選ぶみんなでワイワイ親戚が一同に大勢集まったり、お友達と同窓会をしたりと楽しい時間があります。 おすすめ商品
お仏壇へのお供えお仏壇に御供えするお菓子をご紹介します。 @賞味期限が長い商品は喜ばれます。お日保ちが2週間〜1ヶ月あると安心です。 宗派や地域、ご親戚によりますが、のしは 御供/鈴木一郎 とフルネームで記載される場合が多いです。 一目で分かるように、のしは外付けです。 のし紙は宗派や地域により異なります。黄白のし、紅白のし、蓮のしなどをご用意させていただきます。 おすすめ商品
お手土産の渡し方時間をかけて選んだ大切な贈り物です。 お手土産を渡す最適なタイミングは、ご挨拶を終えたすぐあとです。 なお、冷蔵品の商品をお渡しの際にはお気をつけいただきたいことがございます。 お手土産で悩んだときはお尋ねください。困ったときは定番のお茶やお菓子をおすすめします。 千紀園は江戸時代末期創業の老舗茶舗です。 直営店舗は、百貨店と路面店がございます。 色々と想像しながらご注文をいただきましたお客様にも、お受け取りになられたお客様にもご満足いただけるようにご準備させていただきます。 お手土産で悩まれるのは、のしなどの ご進物の体裁です。 |
バレンタインデー当日(2月14日)お届けは、13日(月)13時まで受付いたします。
※配送に2日かかる地域(北海道、沖縄県、東北地方・九州地方の一部地域など)は10日(金)13時までです
※一部商品は早めに販売を終了する場合がございます