老舗茶舗『千年の香り千紀園』お土産・帰省土産特集
クレジット、Amazonペイメント、PayPal、代引き、銀行振込、コンビニ振込、郵便局振込でのお支払いが可能です。※コンビニ・郵便局振込は、商品が届いてからの安心後払いです。
$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$ 様 現在のランク:$MEMBER_STAGE_NAME$ / ご利用可能ポイント:$POINT$pt
季節限定・イベント商品
お菓子
日本茶
抹茶そば
贈り物・ギフト
茶道具
077-562-3469
買い物かご
新規会員登録
マイページ
ログアウト
ログイン
ご利用ガイド
カテゴリから探す
季節限定・イベント
焼き菓子
生菓子
チョコレート
ケーキ
用途で選ぶ
価格帯から探す
HOME > 用途で探す > 手土産に
なかなか実家に帰れないという方も、久しぶりの帰省を楽しみにされているのではないでしょうか。 お盆や年末年始の帰省の際には、お土産はかかせません。
帰省の際には、ご近所さんやお友達へのお土産を、余裕をもって準備しておきたいものです。 また、お仏壇などのお供えも必要な方には、御供えのご用意を忘れてはなりません。
百貨店、スーパーなどの商業施設でおみやげ品は買えますが、通販でもデパートと同じ商品がお買い求めいただけます。
田舎に帰るのが遠い、荷物が多いという方は、移動が大変です。 帰省ラッシュの新幹線や電車での移動だとなおさら大変です。
実家に直接お送りされてはいかがでしょうか。 帰省の際には荷物が少なくなるので、移動が楽になります。
最近では通販によるお取り寄せで、実家に直接配送する方も多いです。 千紀園は百貨店にも店舗がございますので、人気の商品を用途別にご紹介します。
お仏壇に御供えするお菓子をご紹介します。 おすすめポイントがあります。
@賞味期限が長い商品は喜ばれます。お日保ちが2週間〜1ヶ月あると安心です。 期限が長く常温の商品ですと、お仏壇に御供えしていても安心です。 Aお菓子が個々に包装されていると、便利です。 お参りが終わった後に皆さんで食べたり、分けたりします。 ひとつづつ包まれている個包装タイプのお菓子は、和菓子・洋菓子問わず喜ばれます。
宗派や地域、ご親戚によりますが、のしは 御供/鈴木一郎 とフルネームで記載される場合が多いです。 これは、親戚中で同じ苗字が多い場合、どなたが何をお持ちいただいたか分かるからです。 苗字だけでも構いません。
一目で分かるように、のしは外付けです。 商品を包装した後に、御供と書かれたのし紙を外につけます。
のし紙は宗派や地域により異なります。黄白のし、紅白のし、蓮のしなどをご用意させていただきます。
ご実家だけではなく、ご近所さんやお友達にもお土産がかかせません。 また、御供えをするお家にお手土産を 別にご用意する場合もあります。
ご実家へのお土産は、ご家族の人数に合わせてご用意されると喜ばれます。 お友達やご近所の方へのお土産で、数が分からない場合には、少し多めに準備しておきます。 急なお客さんにも対応できます。
お手土産で注意すべきは、夫婦2人のお家に 数のあるお菓子をお渡ししても困られることです。 数が少なくても美味しく高級なお菓子のギフトがお喜びいただけるので人気です。 また、お茶のご進物は賞味期限も長く、好きなときにお楽しみいただけるので人気の贈り物です。
千紀園の日本茶ギフト(宇治茶など百貨店と同じ品揃えです)
お手土産の金額の目安としては、お友達など多くの方にお渡しする場合は1,500円 ぐらい。 一般のお家には1,000円〜2,000円です。
御供えをするお家には、御供え品とは別に 3,000円 までの手土産を準備します。 宗派や地域、ご親戚により異なりますので、お値段はご参考程度にお願いします。
なお、お友達への帰省土産に のしは必要ありませんが、包装はしっかり体裁よく整えます。
一方で、お家に渡される場合は体裁が異なります。 のし紙は、紅白のしを使用します。この場合は外のしをおすすめしております。
紙の手提げ袋は必要ですので、ご入用でしたら用意させていだきます。
食事のあとやお墓参りの後など、みんなでひといきの時間。 お菓子を楽しむ時間にしませんか。 お盆の季節ですと、のどごし涼やかなゼリーやプリン、わらび餅は大変嬉しいデザートです。
6名〜8名で楽しめる抹茶スイーツをご紹介します。
食事をしたりお酒を飲んだり楽しい時間があります。 親戚が一同に大勢集まったり、お友達と同窓会をしたりと。 大勢が集まるときには、子供たちが喜びそうなものや準備に手間のかからないものが喜ばれます。
暑い季節には風味豊かな抹茶のざるそば。 寒い季節には暖かいおそばはいかがでしょうか。
大人数で食事をして、最後に食べる上質のデザートがあります。 開封してすぐに食卓に並べられます。 お茶屋の濃厚な抹茶ゼリーや抹茶プリンが大変人気です。
時間をかけて選んだ大切な贈り物です。 包装やのしの体裁もしっかり整えたのに、包装やのしが汚れていたり渡し方を間違えると台無しです。
お手土産を渡す最適なタイミングは、ご挨拶をひととおり終えたあとです。 どんな場合でも、袋から出してお渡しするのが基本です。 手提げ袋は持ち運びの際に汚れがついているため、袋は持ち帰ります。
また、大切な贈り物をご準備させていただくのに、少しの工夫がございます。 当店では、お手土産を 外のしでご用意させていただく場合、のし紙が破れないように、さらにもう1枚の保護紙を巻いております。 お渡しされる場合には、保護紙を外してください。
なお、冷蔵品の商品をお渡しの際にはお気をつけいただきたいことがございます。 夏の暑い季節には抹茶ゼリーなど涼しげな抹茶スイーツは贈り物として人気です。 冷蔵品を手渡しされる場合は、日持ちの短い冷蔵品ですとお伝えください。
33 件中 1-33 件表示
価格2,200円(消費税込:2,376円)
価格3,134円(消費税込:3,385円)
価格1,050円(消費税込:1,134円)
価格3,834円(消費税込:4,141円)
価格5,038円(消費税込:5,441円)
価格200円(消費税込:220円)
価格2,706円(消費税込:2,922円)
価格1,750円(消費税込:1,890円)
価格1,825円(消費税込:1,971円)
価格1,500円(消費税込:1,620円)
価格1,800円(消費税込:1,944円)
価格2,000円(消費税込:2,160円)
価格2,731円(消費税込:2,949円)
価格2,315円(消費税込:2,500円)
価格2,704円(消費税込:2,920円)
価格3,019円(消費税込:3,261円)
価格2,522円(消費税込:2,724円)
在庫切れ
価格5,450円(消費税込:5,886円)
価格5,280円(消費税込:5,702円)
価格5,465円(消費税込:5,902円)
価格3,770円(消費税込:4,072円)
価格4,270円(消費税込:4,612円)
価格3,135円(消費税込:3,386円)
価格3,280円(消費税込:3,542円)
困ったときは定番のお茶やお菓子をおすすめします。 ちょっと珍しいものをお土産で探したい。 手土産でも人気の商品を探したいと思うところですが、定番の商品がしっかりと喜ばれます。 お土産で悩んだときは定番のお品もよいところです。
千紀園は江戸時代末期創業の老舗茶舗です。 お作りしている商品に派手さはありません。 ただ商品の素材の実直さ、お客様への対応は真摯に行います。 お茶も抹茶スイーツも商品への想いは変わりません。
直営店舗は、百貨店と路面店がございます。 インターネットの通販は2003年より開始しまして、おかげさまで15周年を迎えました。
色々と想像しながらご注文をいただきましたお客様にも、お受け取りになられたお客様にもご満足いただけるようにご準備させていただきます。
お手土産で悩まれるのは、のしなどの ご進物の体裁です。 お困りの際やご心配の場合は、ご遠慮なく ぜひお問合せください。 お問合せはこちら
千紀園のスイーツがギフトに選ばれる信頼の理由
贈り物・ギフトカテゴリ
商品検索
キーワード、価格を指定して商品を絞り込むことができます。
帰省土産特集 2020年
帰省の手土産とは
なかなか実家に帰れないという方も、久しぶりの帰省を楽しみにされているのではないでしょうか。
お盆や年末年始の帰省の際には、お土産はかかせません。
帰省の際には、ご近所さんやお友達へのお土産を、余裕をもって準備しておきたいものです。
また、お仏壇などのお供えも必要な方には、御供えのご用意を忘れてはなりません。
百貨店、スーパーなどの商業施設でおみやげ品は買えますが、通販でもデパートと同じ商品がお買い求めいただけます。
田舎に帰るのが遠い、荷物が多いという方は、移動が大変です。
帰省ラッシュの新幹線や電車での移動だとなおさら大変です。
実家に直接お送りされてはいかがでしょうか。
帰省の際には荷物が少なくなるので、移動が楽になります。
最近では通販によるお取り寄せで、実家に直接配送する方も多いです。
千紀園は百貨店にも店舗がございますので、人気の商品を用途別にご紹介します。
お仏壇へのお供え
お仏壇に御供えするお菓子をご紹介します。
おすすめポイントがあります。
@賞味期限が長い商品は喜ばれます。お日保ちが2週間〜1ヶ月あると安心です。
期限が長く常温の商品ですと、お仏壇に御供えしていても安心です。
Aお菓子が個々に包装されていると、便利です。
お参りが終わった後に皆さんで食べたり、分けたりします。
ひとつづつ包まれている個包装タイプのお菓子は、和菓子・洋菓子問わず喜ばれます。
宗派や地域、ご親戚によりますが、のしは 御供/鈴木一郎 とフルネームで記載される場合が多いです。
これは、親戚中で同じ苗字が多い場合、どなたが何をお持ちいただいたか分かるからです。
苗字だけでも構いません。
一目で分かるように、のしは外付けです。
商品を包装した後に、御供と書かれたのし紙を外につけます。
のし紙は宗派や地域により異なります。黄白のし、紅白のし、蓮のしなどをご用意させていただきます。
お仏壇への御供えの際には紙袋は必要ありませんが、ご入用でしたら準備させていただきます。ご実家やご近所へのお土産
ご実家だけではなく、ご近所さんやお友達にもお土産がかかせません。
また、御供えをするお家にお手土産を 別にご用意する場合もあります。
ご実家へのお土産は、ご家族の人数に合わせてご用意されると喜ばれます。
お友達やご近所の方へのお土産で、数が分からない場合には、少し多めに準備しておきます。
急なお客さんにも対応できます。
お手土産で注意すべきは、夫婦2人のお家に 数のあるお菓子をお渡ししても困られることです。
数が少なくても美味しく高級なお菓子のギフトがお喜びいただけるので人気です。
また、お茶のご進物は賞味期限も長く、好きなときにお楽しみいただけるので人気の贈り物です。
千紀園の日本茶ギフト(宇治茶など百貨店と同じ品揃えです)
お手土産の金額の目安としては、お友達など多くの方にお渡しする場合は1,500円 ぐらい。
一般のお家には1,000円〜2,000円です。
御供えをするお家には、御供え品とは別に 3,000円 までの手土産を準備します。
宗派や地域、ご親戚により異なりますので、お値段はご参考程度にお願いします。
なお、お友達への帰省土産に のしは必要ありませんが、包装はしっかり体裁よく整えます。
一方で、お家に渡される場合は体裁が異なります。
のし紙は、紅白のしを使用します。この場合は外のしをおすすめしております。
紙の手提げ袋は必要ですので、ご入用でしたら用意させていだきます。
みんなで楽しむお菓子の時間
食事のあとやお墓参りの後など、みんなでひといきの時間。
お菓子を楽しむ時間にしませんか。
お盆の季節ですと、のどごし涼やかなゼリーやプリン、わらび餅は大変嬉しいデザートです。
6名〜8名で楽しめる抹茶スイーツをご紹介します。
大勢親戚が集まるお家に
食事をしたりお酒を飲んだり楽しい時間があります。
親戚が一同に大勢集まったり、お友達と同窓会をしたりと。
大勢が集まるときには、子供たちが喜びそうなものや準備に手間のかからないものが喜ばれます。
暑い季節には風味豊かな抹茶のざるそば。
寒い季節には暖かいおそばはいかがでしょうか。
大人数で食事をして、最後に食べる上質のデザートがあります。
開封してすぐに食卓に並べられます。
お茶屋の濃厚な抹茶ゼリーや抹茶プリンが大変人気です。
お手土産の渡し方
時間をかけて選んだ大切な贈り物です。
包装やのしの体裁もしっかり整えたのに、包装やのしが汚れていたり渡し方を間違えると台無しです。
お手土産を渡す最適なタイミングは、ご挨拶をひととおり終えたあとです。
どんな場合でも、袋から出してお渡しするのが基本です。
手提げ袋は持ち運びの際に汚れがついているため、袋は持ち帰ります。
また、大切な贈り物をご準備させていただくのに、少しの工夫がございます。
当店では、お手土産を 外のしでご用意させていただく場合、のし紙が破れないように、さらにもう1枚の保護紙を巻いております。
お渡しされる場合には、保護紙を外してください。
なお、冷蔵品の商品をお渡しの際にはお気をつけいただきたいことがございます。
夏の暑い季節には抹茶ゼリーなど涼しげな抹茶スイーツは贈り物として人気です。
冷蔵品を手渡しされる場合は、日持ちの短い冷蔵品ですとお伝えください。
33 件中 1-33 件表示
宇治抹茶サンド2個と濃チーズケーキ6個 詰合せ
価格2,200円(消費税込:2,376円)
宇治抹茶焼き菓子6種10個詰合せ
価格3,134円(消費税込:3,385円)
お茶屋の京都 宇治抹茶サンド 3個入
価格1,050円(消費税込:1,134円)
老舗茶舗のひやひやスイーツセット
価格3,834円(消費税込:4,141円)
老舗茶舗のひやひやスイーツセット グリーンティー1缶(120g) 抹茶ゼリー2個 抹茶プリン4個
価格5,038円(消費税込:5,441円)
当店でパウンドケーキをお買上げの方にギフト箱(パウンドケーキなど)※箱のみです のし・包装可
価格200円(消費税込:220円)
当店でシフォンケーキ(大)をお買い上げの方にシフォンケーキ ギフト箱(サイズ217×217×150mm) ※箱のみです
価格200円(消費税込:220円)
老舗茶舗の京都 宇治抹茶焼き菓子の詰合せ
価格2,706円(消費税込:2,922円)
お茶屋の京都 宇治抹茶サンド 5個入
価格1,750円(消費税込:1,890円)
宇治抹茶焼き菓子3種14個詰合せ
価格1,825円(消費税込:1,971円)
濃チーズケーキ(宇治抹茶・クリーム・竹炭) 各種2個入計6個入
価格1,500円(消費税込:1,620円)
老舗茶舗の宇治抹茶しょこらばうむくーへん
価格1,800円(消費税込:1,944円)
宇治抹茶とブランデーのパウンドケーキ
価格2,000円(消費税込:2,160円)
老舗茶舗の京都 宇治抹茶焼き菓子の詰合せ
価格2,731円(消費税込:2,949円)
和素材で優しいスウィーツ 竹炭で真っ黒ロールケーキ
価格1,500円(消費税込:1,620円)
京都 宇治抹茶ぷりん(6個入り)
価格2,315円(消費税込:2,500円)
宇治抹茶まどれーぬ 丹波黒豆入り 10個入り ≪ギフトボックス≫
価格2,704円(消費税込:2,920円)
京都 宇治抹茶シフォンケーキ
価格3,019円(消費税込:3,261円)
宇治抹茶ロールケーキ
価格2,000円(消費税込:2,160円)
老舗茶舗のひやひやスイーツセット 梅ゼリー4個
価格2,522円(消費税込:2,724円)
在庫切れ
老舗茶舗のひやひやスイーツセット
価格5,450円(消費税込:5,886円)
在庫切れ
老舗茶舗のひやひやスイーツセット
価格5,450円(消費税込:5,886円)
在庫切れ
老舗茶舗のひやひやスイーツセット
価格5,280円(消費税込:5,702円)
在庫切れ
老舗茶舗のひやひやスイーツセット 水出し玉露(80g)1缶 抹茶ゼリー2個 梅ゼリー2個
価格5,280円(消費税込:5,702円)
在庫切れ
老舗茶舗のひやひやスイーツセット 水ようかん4個
価格2,522円(消費税込:2,724円)
在庫切れ
老舗茶舗のひやひやスイーツセット 水出し玉露1缶(80g) 抹茶ゼリー2個 梅ゼリー1個 黒わらび餅3個
価格5,465円(消費税込:5,902円)
在庫切れ
老舗茶舗のひやひやスイーツセット 水出し玉露1缶(80g) 抹茶ゼリー2個 水ようかん1個 黒わらび餅3個
価格5,465円(消費税込:5,902円)
在庫切れ
老舗茶舗のひやひやスイーツセット 抹茶ゼリー1個 水ようかん2個 梅ゼリー2個 黒わらび餅2個
価格3,770円(消費税込:4,072円)
在庫切れ
老舗茶舗のひやひやスイーツセット 抹茶ゼリー2個 水ようかん2個 梅ゼリー2個 黒わらび餅2個
価格4,270円(消費税込:4,612円)
在庫切れ
老舗茶舗のひやひやスイーツセット 抹茶ゼリー1個 水ようかん1個 黒わらび餅4個
価格3,135円(消費税込:3,386円)
在庫切れ
老舗茶舗のひやひやスイーツセット 抹茶ゼリー2個 梅ゼリー2個
価格3,280円(消費税込:3,542円)
在庫切れ
老舗茶舗のひやひやスイーツセット 水ようかん2個 梅ゼリー2個
価格2,522円(消費税込:2,724円)
在庫切れ
老舗茶舗のひやひやスイーツセット 抹茶ゼリー2個 水ようかん2個
価格3,280円(消費税込:3,542円)
在庫切れ
33 件中 1-33 件表示
お手土産で悩んだときはお尋ねください。
困ったときは定番のお茶やお菓子をおすすめします。
ちょっと珍しいものをお土産で探したい。
手土産でも人気の商品を探したいと思うところですが、定番の商品がしっかりと喜ばれます。
お土産で悩んだときは定番のお品もよいところです。
千紀園は江戸時代末期創業の老舗茶舗です。
お作りしている商品に派手さはありません。
ただ商品の素材の実直さ、お客様への対応は真摯に行います。
お茶も抹茶スイーツも商品への想いは変わりません。
直営店舗は、百貨店と路面店がございます。
インターネットの通販は2003年より開始しまして、おかげさまで15周年を迎えました。
色々と想像しながらご注文をいただきましたお客様にも、お受け取りになられたお客様にもご満足いただけるようにご準備させていただきます。
お手土産で悩まれるのは、のしなどの ご進物の体裁です。
お困りの際やご心配の場合は、ご遠慮なく ぜひお問合せください。
お問合せはこちら
千紀園のスイーツがギフトに選ばれる信頼の理由
贈り物・ギフトカテゴリ