千紀園公式オンラインショップからのお知らせ
■父の日当日(6月19日)お届けの受付は終了致しました
■北海道・沖縄県・離島の冷蔵品 お届け制限について
■大量のご注文・おまとめ買いをご希望の方はこちら
カテゴリから探す
用途で選ぶ 価格帯から探す |
78 件中 1-78 件表示 宇治茶・朝宮茶・近江茶詰合せ 宇治玉露「秀峰」100g 朝宮抹茶入り雁ヶ音「鳳輦」100g 近江煎茶「常明」100g 《ご進物用化粧箱(平ケース)3袋詰合せ》価格3,700円(消費税込:3,996円) 宇治茶・朝宮茶・近江茶詰合せ 宇治玉露「秀峰」100g 朝宮抹茶入り雁ヶ音「鳳輦」100g 近江煎茶「楽陽」100g 《ご進物用化粧箱(平ケース)3袋詰合せ》価格3,900円(消費税込:4,212円) 宇治茶・朝宮茶・近江茶詰合せ 宇治玉露「冠の露」100g 朝宮抹茶入り雁ヶ音「鳳輦」100g 近江煎茶「常明」100g 《ご進物用化粧箱(平ケース)3袋詰合せ》価格3,300円(消費税込:3,564円) 在庫切れ 78 件中 1-78 件表示 |
お茶ギフト
失敗しないお茶ギフトの選び方
世代を問わず、日常の飲み物である日本茶。
急須で淹れて飲むだけではなく、ペットボトルでも愛飲されている日本のドリンクです。
日本茶の種類は玉露、煎茶、冠茶(かぶせ茶)、雁ヶ音(かりがね)、玄米茶、ほうじ茶など種類も様々にあります。
お茶ギフトに主に利用されるのは、日常飲むお茶より高価格帯のお茶が多いのではないでしょうか。
千紀園(せんきえん)のお茶ギフトは玉露、冠茶(かぶせ茶)、煎茶、雁ヶ音(かりがね)で構成されています。
当園は、従来より人気のある日本茶ギフトの体裁を守り続けており、直営店と百貨店でご利用いただいております。
それは、お茶そのものの品質だけではなく、包装紙や掛け紙をとおして贈り物の品格を高く保つということです。
日本茶ギフトは、贈られる相手方のことを想い、また贈る方のお気持ちをしっかり伝えます。
価格帯も1,000円、3,000円、5,000円、10,000円といったキリの良い金額で提供されており、ご予算、御用途にあわせてお選びいただけます。
また、贈り物の体裁として、掛け紙(のし紙)、包装、手提げ袋もご用意させていただいております。
体裁にご不安な点がある場合は、遠慮なくご相談ください。
安心のギフトサービス
熨斗について
のしは、用途によって水引の本数や種類、上書きが異なります。
贈り物の目的である上書きを上段中央に、贈り主を下段中央か少し左寄りに書きます。
慶事には、墨を濃く筆太く書いて喜びの気持ちを表します。
弔事は、薄墨で書きます。
当店での表書きは、「パソコン」と「プリンター」で丁寧に作成いたします。
なお、パソコンに漢字がない場合などは、心を込めて丁寧に手書きさせていただきます。
*書のプロが数名いますので、おまかせください。
ご進物の用途により、掛紙(おのし)の上書きや体裁が適切でない場合は、発送前にこちらより確認のメールをさせていただきます。
包装紙について
慶事のご進物は、製茶法柄の包装紙(写真左)を利用しております。
弔事のご進物は、仏事用の包装紙(写真中)を利用しております。
御菓子のご進物は、抹茶をイメージした緑色をベースに木々の葉が上へ伸びていく様が描かれた包装紙(写真右)を利用しております。
手提げ袋について
千紀園オリジナルの手提げ袋を商品の大きさに合わせて、ご用意しております。
商品には手提げ袋は付いておりません。必要な場合は、ご注文の際に商品と一緒にご購入ください。
複数商品をご注文の場合、手提げ袋をご利用される商品名をご記入いただけると幸いです。
ご注文商品に合うサイズの手さげ袋か確認いたします。
手提げ袋のご購入はこちら
贈り物・ギフトカテゴリ