クレジット、Amazonペイメント、PayPal、代引き、銀行振込、コンビニ振込、郵便局振込でのお支払いが可能です。※コンビニ・郵便局振込は、商品が届いてからの安心後払いです。
千紀園公式オンラインショップからのお知らせ
■北海道・沖縄県・離島の冷蔵品 お届け制限について ■大量のご注文・おまとめ買いをご希望の方はこちら
$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$ 様 現在のランク:$MEMBER_STAGE_NAME$ / ご利用可能ポイント:$POINT$pt
季節限定・イベント商品
お菓子
日本茶
抹茶そば
贈り物・ギフト
茶道具
077-562-3469
買い物かご
新規会員登録
マイページ
ログアウト
ログイン
ご利用ガイド
カテゴリから探す
季節限定・イベント
焼き菓子
生菓子
チョコレート
ケーキ
用途で選ぶ
価格帯から探す
HOME > お菓子
HOME > お菓子 > 生菓子 > ゼリー・プリン
HOME > 価格帯から探す > 〜1,999円
商品番号 80022
お買い物ガイド
購入前にご確認ください
216円
22円
11円〜
価格1,255円(消費税込:1,355円)
[13ポイント進呈 ]
[ 送料パターン 宅配便(冷蔵) ]
この商品の平均評価: 4.86
「宇治抹茶ゼリー」の他の商品
「宇治抹茶ゼリー」が入った詰合せ
コメント
鮮やかな緑が涼やかな宇治抹茶ゼリー。 抹茶の持つ「旨味、甘味、苦味、渋味」をゼリーの中にぎゅっと凝縮させました。 抹茶ゼリーだけを、単独で食べていただいても、甘さを控えたお抹茶の味が口の中に広る、爽やかな美味しさをお楽しみいただけます。
さらに美味しく宇治抹茶ゼリーを味わっていただけるように、栗、小豆、白玉を添えました。 夏にうれしいのどごしのゼリーと、甘く炊き上げた栗と小豆、やさしい口あたりの白玉。 4つの食感が口の中で広がる楽しさを味わってください。 パティシエが美味しいと実感する自慢の逸品になりました。
千紀園のスイーツがギフトに選ばれる信頼の理由
商品詳細情報
販売情報
非公開 投稿日:2021年09月11日
上の透明なゼリーは確かに邪魔ですが、全体的にちょうど良い甘さで美味しかったです。
非公開 投稿日:2021年08月19日
友人への誕生日プレゼントで送りました。友人も非常に気に入ってくれ、抹茶ゼリー以外のスイーツも注文したいと言っていました。自分のためにもまた注文したいと思います。
非公開 投稿日:2021年06月10日
まだ少し先ですが、敬老の日のプレゼント候補としてまずは自分の舌で味の確認…と思い購入しました。とても美味しくて自分がまた食べたくなりました!せっかくなので届いた当日にいただきましたが、白玉も柔らかく、ゼリーもしっかりと歯応えがありました。フィナンシェと大福も一緒に買いましたが、どれも全て美味しくて、決してお安くはないけれど、リピートしたくなるものばかりでした!
お茶席でいただくお抹茶は、「苦味、渋味、甘味、旨味」が絶妙なバランスのもとに成り立っています。 苦味の奥にある甘味、そして、薫り高さ。 その上質な抹茶の味をスイーツでも表現したい、との想いで作り上げたのがこの宇治抹茶ゼリーです。
伝統の石臼挽きによって作られたきめ細やかな最高級品質の宇治抹茶のみを使い、 お茶屋ならではの知識と菓子職人の技術を駆使し、抹茶の持つ「旨味、甘味、苦味、渋味」をゼリーの中にぎゅっと凝縮させました。
さらにその濃厚抹茶ゼリーをおいしく食べていただくために、優しい甘さの小豆、ほっくりとした食感の栗、柔らかでもちもちの白玉、 の3つの和素材を入れました。 一緒に食べるとますますおいしさが広がります。
冷蔵庫で冷やしてつるんと食べれば、暑い季節にうれしい涼やかなのどごしです。
家族団らんのひと時のちょっと贅沢なデザートに。 また、仕事や家事を頑張った自分へのごほうびに。
濃厚な抹茶の薫りと優しい甘さに、きっと心豊かな時間を過ごしていただけるはずです。
老舗茶舗千紀園(せんきえん)は、江戸時代末期創業の日本茶専門店です。
当店では、2003年より、本格的な味わいの抹茶スイーツの開発に取り組んでおり、商品の開発、製造は自社で行っています。 茶匠とパティシエが試行錯誤しながら作っており、商品の開発には1年以上かかることもあります。
千紀園の抹茶スイーツのこだわりは、製菓用の抹茶ではなく、伝統の製法である石臼挽きによって精製した本物の高級抹茶だけを使用するということです。 石臼を使うと均一に挽けるため、きめ細やかな抹茶ができるだけでなく、摩擦熱が出ないため、抹茶の風味を損ないません。
抹茶はとても繊細なものですが、お茶屋だからこそ知り尽くしている知識をもとに、菓子作りにあわせて様々な種類の抹茶をブレンドし、抹茶本来の味わいを存分に楽しんでいただけるように工夫を凝らしております。
抹茶風のお菓子を作る気持ちは一切ありません。 お茶屋として最高の抹茶を使える強みとトップパティシエが使用する高級素材をあわせた時に、どんな世界や菓子の表現が出来るのかを知りたい。 本当の宇治抹茶のもつ素材の素晴らしさを、老舗茶舗として、また、日本のブランドとして責任をもって表現したいのです。
着色料などの科学的な添加物は一切使用しておりません。 抹茶本来の色や香り、風味、味わいを自然のままに楽しんでいただけます。
抹茶はとても繊細ですので、温度や湿度の変化によってその風味や色、味、香りがすぐに変化してしまいます。
そこで、当店では、自社工房で発送日の朝に製造したものをその日のうちに送ることを徹底しています。 そのため、当店の抹茶ゼリーは、驚くほどのみずみずしさです。 届いたゼリーを箱から取り出すと、まだみずみずしいぷるんとした表情がわかっていただけるかと思います。
また、商品の消費期限を発送日を含め4日と短く設定しているのも、お客様に本当の抹茶味を感じていただきたい一心からです。
ぜひ、できたての抹茶ゼリーをご賞味ください。
クール便でお届けしています。 到着後はすぐに冷蔵庫にて保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。
※ギフトでご利用の際は、先様のご予定をご確認の上、日時指定をしていただきますよう、よろしくお願いいたします。
当店の宇治抹茶ゼリーは、上質な宇治抹茶のみを使っており余計な甘さは足していません。 そのため、抹茶の「苦味、渋味、甘味、旨味」はギュッと凝縮されていますが、あまり甘さは感じられないかもしれません。
そこで、小豆、栗、白玉、の和素材によって甘味をプラスしました。 それぞれ厳選された素材であることはもちろん、抹茶との相性抜群なものを選びました。 宇治抹茶のおいしさを最大限引き出す和素材とのハーモニーをお楽しみください。
○小豆
抹茶の香りを楽しんでいただくため、優しい甘さのつぶあんにしました。
○栗
ほっくりとした食感の甘露煮。ゼリーのアクセントとしてお楽しみいただけます。
○白玉
やわらかでもちもちとした白玉のなめらかな食感は抹茶ゼリーとの相性抜群。
まず、抹茶ゼリーだけを食べていただき、宇治抹茶本来の濃厚な香りと豊かな味わいをご賞味ください。 次に、あんこと一緒に食べていただき、そこから引き立つ抹茶の香りをお楽しみください。 さらに、白玉や栗を添えていただくと、4つの食感が口の中に広がり、ますますおいしく食べていただけます。
商品を手にとっていただくと、まず、そのずっしりとした重さに驚かれるかと思います。 商品は260gあり、想像よりもボリュームがあるかもしれません。
しかし、抹茶ゼリーのつるんとしたのどごしや、3種類の和素材とのハーモニーを味わっていただくと、あっという間に食べていただけるかと思います。
冷蔵庫でしっかりと冷やしてからお召し上がりください。
抹茶ゼリーは、甘さ控えめでみんな大好きな味なので、家族や友人と過ごす団らんのひと時におすすめです。
また、透明のゼリーで白玉や栗などが固定されているので崩れる心配がなく、 内祝いや手土産など様々なギフトシーンにも最適な商品です。
個包装となっており、職場への手土産やご近所へのおすそ分けをする際にも配りやすくなっています。
ご用途にあわせて、掛け紙(のし)・包装・メッセージカードや、ご持参される場合に使う手提げ袋などもご用意させていただきます。
お世話になった方や大切なあの人が、ちょっと特別なスイーツで笑顔になりますように。 そんなあなたの想いを届けます。
「選りすぐりの逸品」を紹介している「お取り寄せ」をテーマにした日本最大級の口コミポータルサイト
mimitaさん(静岡県・30代・女性)
今夜のスペシャルデザートはこちら! 滋賀県草津市にあります千紀園の宇治抹茶ゼリー 千紀園は江戸末期創業、女性誌『MORE』や『日経新聞』『本当にうまいお取り寄せグルメ』など多数メディアでも紹介される人気店 煎茶や抹茶などの茶葉だけでなく、お茶を使ったスイーツや食品、茶道具なども取り扱う、老舗のお茶屋さんです。 茶葉を模したと思われる抹茶色でモダンなデザインの包装紙。品がありますね。 そんな歴史ある老舗人気お茶屋さんが作る【宇治抹茶ゼリー】 カップの横から覗くと濃いグリーンの抹茶ゼリーとコロンとした栗、あんこや白玉がギッシリ見えます これは食べ応えがありそう! 器に盛っていただきます まずはメインの抹茶ゼリーから。 プルンとした食感と宇治抹茶のほろ苦さ 茶のアロマが口の中でふわっと広がっていきます 喉を通るときはプルンからツルンとした心地よい滑らかさが感じられる もっちりとした白玉やコロンとした栗もそれぞれ異なる甘さで不思議とほろ苦い宇治抹茶とマッチします。 甘さを強くしたいときはしっとりとした小豆を多めにしたり。 口の中で奏でられるそれぞれのハーモニーを楽しみました そうそう! 宇治抹茶や栗、白玉、あんこはもちろんですが容器の周りに入っていた透明の部分!ゲルと呼ぶのでしょうか? 個人的にこちらもとっても好みで気に入りました。 プリッとしたゼリーに比べ少々固さがあり、しばらくこのままモグモグしていたいと思いました メインの宇治抹茶ゼリーのみならず、細部に渡り美味しさが詰まった宇治抹茶ゼリーでした。 贈答用としてだけでなく、贅沢したい時にお取り寄せしたいですね 大人の贅沢デザートでした。とっても美味しかったです!
なつみかんさん(広島県・30代・女性)
宇治抹茶専門の老舗茶舗「千紀園」さんの抹茶ゼリーが、指定した日程通りに到着しました。 段ボールを開封すると、立派な化粧箱とお店のパンフレット。パンフレットは、長々と余計なことは書かず、お店の紹介と美味しそうな商品の写真がラインナップ。抹茶好きな私は、化粧箱を開ける前から「あ!これも、食べてたい」とさらに購買意欲をそそられてしまいました(笑)。 化粧箱を開けると、主役の抹茶ゼリー4個がお目見え♪。思った以上のボリュームがあります。ちょっとしたお茶請けという量ではなく、結構食べごたえありです。 カップの上部には、夏にぴったりな瑞々しいイメージを感じさせる透明な寒天があり、その下に大切りサイズの宇治抹茶ゼリーと小豆が入っています。 紹介写真のように、素敵にガラスの器に盛ろうとしましたが、ちょっと失敗。しっかりとした寒天に白玉と栗が固定されたようになっていて、とり分けようとしたら、宇治抹茶ゼリーが欠けてしまいました(汗)。 何はともあれ、まずは大きくカットされた宇治抹茶ゼリーを頂きましょう♪ 千紀園さんがこだわる伝統製法で作られた宇治抹茶。それをお菓子に合うよう様々な抹茶をブレンドしたゼリー。抹茶の香りと旨味、渋味が口の中に広がります。宇治抹茶ゼリー自体は、甘味はほどんどありません。小豆と栗が上品な甘さとなっとなっていて、それらと一緒に食べることで、和と洋のハーモニーが奏でられるのです。 全体に甘さが控えめなので、子どもよりも大人向けのスイーツと言えます。 夏の時期には、のど越しがよく、さっぱりとして後味も良い。また見た目も爽やかな風流さを感じさせる、とても素敵な和スイーツです。 賞味期限が4日と短いので、贈り物にする場合は少し注意が要ります。 でも、日持ちのする水羊羹やゼリーの詰め合わせでなく、いつもとは違う、こんな素敵な和スイーツを大切な人への手土産等にしたら、贅沢で幸せな気持ちになれること間違いなしです♪
まるやまさん(兵庫県・50代・女性)
外箱を開けると商品の入った箱が梱包用緩衝材に丁寧に包まれています。大切なお品ということがわかります。 箱を開けるとシンプルに商品が4個入っています。このシンプルさが、逆に商品への自信の現れなのかなとも思わせます。 では早速いただいてみます。フタを開けるとすでにほろ苦い抹茶の香りがしています。そして抹茶ゼリーのグリーンが目に入ってきます。 商品ページに書いてあるように、まずは抹茶ゼリーのみで食べてみます。抹茶の爽やかな香りが口いっぱいに広がります。 抹茶の持つ「旨味、甘味、苦味、渋味」をゼリーの中にぎゅっと凝縮させたとの説明通り、抹茶の清々しさを堪能できます。 そして、添えられている栗とも相性バッチリです。小豆もしっかりと歯応えも残っていて、抹茶と合います。 白玉と濃厚な抹茶ゼリーもいい組み合わせで間違いありません。 この季節にこのグリーン、この喉越し、最高です。1個が大きめですが、甘さ控えめなので、つるんと完食できます。家族団欒のひとときにも良いですし、お客様にはガラスの器に入れ替えてお出しするとグッと高級感がでると思いました。 もちろん贈り物としても年齢問わず喜ばれるお品だと思いました。
かおりんさん(大阪府・50代・女性)
こちらの指定した日時にクール便で届けて頂きました。 段ボールの中に緩衝材に包まれた宇治抹茶ゼリーの入った箱が入ってます。 和スイーツ大好きなので早速ワクワクしながら頂きました。 ひと目見てまず驚いたのが凄く色合いが綺麗で上部のゼリーがキラキラしてて食欲をそそります。 初めに宇治抹茶ゼリーだけを頂きました。 一口食べて美味しい!!凄く本格的な抹茶の味がする!とびっくりしました。 食感もつるんとしてて食べやすいです。 香りも良くて食べた瞬間に抹茶のいい香りが鼻腔を抜けました。 味は初めに抹茶の苦味を感じてその後に抹茶の旨味、最後に抹茶の優しい甘味を感じました。 次に栗の甘露煮を頂きました。甘さ控えめで栗本来の美味しさを楽しめるしホクホクした食感がクセになります。 次に小豆と白玉を一緒に頂きましたが甘さ控えめで抹茶ゼリーと凄く相性がいいと感じました。 それぞれの味を楽しんだ後は抹茶ゼリー、栗、白玉、小豆を一緒に頂きましたが、4つのそれぞれの食感が楽しめるし栗、白玉、小豆は優しい味なので抹茶ゼリーの香り、苦味、旨味とうまく調和してバランスが凄くいいと思いました。 優しい甘さで食感もいいので老若男女誰にでも愛される逸品だと思います。 贈っても頂いても喜ばれる抹茶ゼリーだと思います。
うさこさん(栃木県・40代・女性)
千紀園さんの宇治抹茶ゼリーが、指定のお時間にクール便で届きました。 化粧箱内で動かないように梱包材でしっかりと固定され、お抹茶をイメージさせる、落ち着いたグリーンの包装が使用されていました。 箱を開けると、写真入りのパンフレットが同封され、お店側の気遣いが感じられました。冷蔵保存で賞味期限は到着の4日後でした。あまり日持ちしないので、贈り物の際は気を付ける必要があると思いました。 宇治抹茶ゼリーはボリュームがあり、ずっしりとした重さで、食べ応えがありました。 抹茶ゼリーは、色鮮やかな緑色の中に宇治抹茶のさわやかな風味が薫り、これからの季節にぴったりな、甘さを控えた爽やかな美味しさでした。 更に、丹念に炊き上げられた優しい甘さが上品な味わいの小豆、ほっくりとした食感の栗、モチっとした食感に仕上げられた柔らかな白玉、透明感のある瑞々しい寒天など、それぞれの風味や食感が、抹茶の味をより一層引き立たせます。 一度にすくうと、抹茶の風味と深い渋みによる旨味があり、その次に和と洋の素材が絶妙な組み合わせで、頬張ると極上な美味しさに。食べ進めていく過程で、混ざり合う色合いも楽しめ、ゆったりとした幸福感に包まれます。 江戸時代末期より創業され、200年近くの歴史がある千紀園さんの本格的なスイーツを、自宅で手軽に味わえるのが嬉しいです。 外出自粛の中でも、グラスに移し替えて、おうちカフェを楽しんだり、自分へのご褒美スイーツとしても、ちょっと贅沢な気分に浸れます。そして、大切な方への手土産にも是非おすすめです。
価格 200円(消費税込:216円)
[2ポイント進呈 ]