クレジット、Amazonペイメント、PayPal、代引き、銀行振込、コンビニ振込、郵便局振込でのお支払いが可能です。※コンビニ・郵便局振込は、商品が届いてからの安心後払いです。
千紀園公式オンラインショップからのお知らせ
■北海道・沖縄県・離島の冷蔵品 お届け制限について ■大量のご注文・おまとめ買いをご希望の方はこちら
$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$ 様 現在のランク:$MEMBER_STAGE_NAME$ / ご利用可能ポイント:$POINT$pt
季節限定・イベント商品
お菓子
日本茶
抹茶そば
贈り物・ギフト
茶道具
077-562-3469
買い物かご
新規会員登録
マイページ
ログアウト
ログイン
ご利用ガイド
カテゴリから探す
季節限定・イベント
焼き菓子
生菓子
チョコレート
ケーキ
用途で選ぶ
価格帯から探す
HOME > お菓子
HOME > お菓子 > チョコレート
HOME > 価格帯から探す > 4,000円〜
HOME > 千紀園のホワイトデー特集
商品番号 80135
お買い物ガイド
購入前にご確認ください
216円
22円
11円〜
価格7,500円(消費税込:8,100円)
[75ポイント進呈 ]
この商品の平均評価: 5.00
その他の抹茶トリュフ商品
コメント
お茶屋が手掛ける本物志向の『宇治抹茶トリュフ』。 宇治抹茶本来の濃厚な味わいのトリュフをつくるために、 バランスの取れたクリーミーさが特徴のベルギー産の高級ホワイトチョコレートを贅沢に使用。 何度も試行錯誤を繰り返した結果、宇治抹茶とホワイトチョコレートの 一番相性の良いバランスをみつけました。 味わいを心行くまで楽しんでいただける濃厚な『宇治抹茶トリュフ』を極めました。 お口の中全体に上品な抹茶の旨みが広がり、ほのかな甘さの抹茶ガナッシュが口の中でなめらかにとろけます。 宇治抹茶本来の濃厚な味わいを、ご堪能ください。
千紀園のスイーツがギフトに選ばれる信頼の理由
商品詳細情報
販売情報
非公開 投稿日:2018年06月09日
対応が非常に丁寧にでした。上司への贈り物だったのでありがたかったです。
非公開 投稿日:2018年05月28日
注文してから ほぼ待たずに届きまして贅沢なチョコレートですが、こんなチョコレートを食べてみたいと楽しみにしていたのでとても喜んでいます。
非公開 投稿日:2018年01月25日
チーズケーキ最高。プリンも抹茶のパンチが美味しくて甘さ控えめ。チョコはとろけた。サンドのクリームがまろやかな味。全部高級な味がしました。
抹茶の味は日本ならではの独特な味です。 ほろ苦さの奥に甘味や旨味、コクなどが見え隠れする、まさに和を体現したフレーバーです。
その魅力をさらに多くの人に伝えていくために、老舗茶舗である千紀園(せんきえん)は抹茶本来の風味がしっかりと味わえる、ひとつ上の抹茶スイーツ作りに日々奮闘しています。
そして、この抹茶トリュフは、当店の抹茶スイーツの中でも、最高傑作のひとつであると自負しています。
ひと粒口に入れると、まるで抹茶をそのまま食べているかのような濃厚な味わいが口に広がります。 そして、抹茶の程よい苦みと相性抜群のホワイトチョコレートの甘みとが上質で本物の味を奏でるのです。 食べ終わるのがもったいないと思ってしまうほどです。
ご自宅でのごほうび時間へのお取り寄せ、また、大切なあの人への特別なギフトや、バレンタインデーやホワイトデーなどにもおすすめです。
ぜひ、身も心もとろけてみてください。
上質な抹茶を贅沢に使用出来るのはお茶屋スイーツならではの魅力
老舗茶舗千紀園(せんきえん)は、江戸時代末期創業の日本茶専門店です。
当店では、2003年より、本格的な味わいの抹茶スイーツの開発に取り組んでおり、商品の開発、製造は自社で行っています。 茶匠とパティシエが試行錯誤しながら作っており、商品の開発には1年以上かかることもあります。
千紀園の抹茶スイーツのこだわりは、製菓用の抹茶ではなく、伝統の製法である石臼挽きによって精製した本物の高級抹茶だけを使用するということです。 石臼を使うと均一に挽けるため、きめ細やかな抹茶ができるだけでなく、摩擦熱が出ないため、抹茶の風味を損ないません。
抹茶はとても繊細なものですが、お茶屋だからこそ知り尽くしている知識をもとに、菓子作りにあわせて様々な種類の抹茶をブレンドし、抹茶本来の味わいを存分に楽しんでいただけるように工夫を凝らしております。
抹茶風のお菓子を作る気持ちは一切ありません。 お茶屋として最高の抹茶を使える強みとトップパティシエが使用する高級素材をあわせた時に、どんな世界や菓子の表現が出来るのかを知りたい。 本当の宇治抹茶のもつ素材の素晴らしさを、老舗茶舗として、また、日本のブランドとして責任をもって表現したいのです。
着色料などの科学的な添加物は一切使用しておりません。 抹茶本来の色や香り、風味、味わいを自然のままに楽しんでいただけます。
ねっとり濃厚な見た目、ずいぶん濃いとろりとした口どけのガナッシュ
このトリュフチョコレートは、バランスの取れたクリーミーさが特徴のベルギー産の高級ホワイトチョコレートと国産の生クリームを混ぜ合わせ、厳選した高級宇治抹茶を贅沢に練りこみました。
そして、そのガナッシュをホワイトチョコでコーティングし、さらに抹茶パウダーをまぶしました。 心ゆくまで抹茶を味わっていただけるよう、心をこめて作っています。
鮮やかな抹茶の色とともに、丸い形が可愛らしい
当店では、何万粒と製造していますが、すべて機械ではなく、職人が、一粒一粒手作りしています。 そのため、やや不均一なまるい形をしています。
世界にひとつとして同じ形のものはありません。これは手作りの証なのです。
トリュフは繊細なスイーツですので、保存する際には冷蔵庫での保存をおすすめしています。 しかし、冷蔵庫から取り出してすぐに食べると、食感が硬いだけでなく、十分に抹茶の香りを楽しんでいただくことができません。
当店のおすすめは、室温(約15度程度)にもどしていただいてから柔らかな食感で食べていただくことです。 とろけるような口どけとふわっと香る抹茶の香りをより一層楽しんでいただけると思います。
蓋を開けると黒い箱の中には鮮やかな緑の抹茶が見えます
お菓子の上質さとともに、パッケージにもこだわりました。
黒の箱に赤の紐をかけたすっきりとしたスタイリッシュなパッケージは、現代日本のイメージをもつ印象のデザインです。 これは、お茶席で黒楽のお茶碗から濃茶をいただくイメージから作りました。
高級感のある箱を手に取ると、トリュフの重みに加えて箱の重厚さと、和紙のもつ上質な素材や質感を感じます。 この丁寧に作られた化粧箱は、蓋がきっちりと作られており、軽やかにすっとは開きません。 丁重に扱ってください。
ゆっくりとその黒い箱を開けると、抹茶トリュフの鮮やかな緑が飛び込んできます。 茶の湯における 黒楽茶碗にお濃茶(こいちゃ)を連想される方もおられるのではないでしょうか。 きっと お茶席にいる気分になれるはずです。
期待を裏切らない、濃厚な抹茶チョコレートの世界をお楽しみください。
バレンタインデーのイベントに毎年参加しています。抹茶生チョコレートや抹茶トリュフを販売しております。
このトリュフは、おかげさまで、毎年バレンタインデーの催事場で大変好評いただいております。
関西では近鉄百貨店草津店で、東海では名古屋高島屋アムール・デュ・ショコラ横の東急ハンズ売り場にて生チョコレートなどとともに販売しております。 チョコレートの祭典は1月中旬から始まるデパートが多く、2月14日までお楽しみいただけます。週末やバレンタインデー直前に限らず、行列の出来る日が多いです。 抹茶チョコレートや抹茶トリュフの美味しいブランドとして高く評価いただいております。
すっきりとした甘さなので、男性への贈り物にもぴったりです。 バレンタインデーのお返しであるホワイトデーのギフトにも選ばれており、大変人気です。 「贈ると必ず喜ばれる」ギフトです。特に女性に贈ると大変喜んでいただけます。
また、味はもちろんのこと、見た目もコロンとかわいらしく、ちょっとしたお土産や、大切な方へのギフトにもおすすめです。
ご持参される際や、お持ち帰りなどに使う手提げ袋をご用意しております。ご入用の方は、注文ページの「備考欄」にご記入ください。
※手提げ袋を付けられる枚数は商品点数までとなります。予めご了承ください。
千紀園のオリジナル紙袋。百貨店でもご利用いただいております。
おかげさまで、雑誌など数々のメディアにも取り上げていただいており、食通の方や芸能人の方々にもご愛顧いただいております。
本物志向の方や抹茶好きの方、チョコレート好きの方に ぜひ食べていただきたい逸品です。
雑誌の企画でチョコレートやスイーツチョコの人気商品を調査する企画がありました。 大人の女性が選ぶお取り寄せしたいチョコレートスイーツとして、千紀園の 「お茶屋の宇治抹茶トリュフ」が第一位に選ばれました。
○鮮やかな抹茶の色が印象的です。 見た目もころんとしていてキュートです。
○抹茶のガナッシュがとてもなめらかで、口の中がとろけます。 抹茶って、ホワイトチョコレートとの相性が良いんですね。
○抹茶の味が濃すぎずまろやかになって、美味しくいただけました。 抹茶好きの方、そしてチョコ好きの方にはぜひ味わっていただきたいトリュフです。
「選りすぐりの逸品」を紹介している「お取り寄せ」をテーマにした日本最大級の口コミポータルサイト
ことぶきさん(愛知県・30代・女性)
指定日時通り冷蔵便で到着しました。 黒の箱に赤の紐をかけたすっきりとしたパッケージが洗練された印象で、上品な抹茶トリュフのイメージに合っています。箱を開けると黒い箱と抹茶のグリーンのコントラストがとてもきれいで、コロンと可愛らしいトリュフは予想していたより大ぶりなサイズ感でうれしくなりました♪ 冷蔵庫で保管後、食べる前に室温に戻しリモートワーク中の休憩タイムに頂くことに。半分にカットすると断面も鮮やかな緑色で、見た目からも抹茶が贅沢に使われていることが伝わってきます。抹茶ガナッシュの外側には薄いホワイトチョコの層があり、表面には抹茶パウダーを塗した抹茶尽くしのトリュフです。口に入れると抹茶の旨みと香りが口いっぱいに広がり、ほのかな苦みがホワイトチョコのまろやかな甘みとあいまってとても濃厚な味わいです。市販の抹茶チョコは、抹茶の風味が物足りず残念な気持ちになることがありますが、こちらのトリュフは石臼挽きした上質な宇治抹茶を惜しみなく使用し、添加物不使用で仕上げているので、味も香りもお色も抹茶本来のものでお茶屋さんならではの抹茶スイーツです。これだけ抹茶を使っていると、その分苦みが立ってしまったり粉っぽさが出てしまったりしそうですが、こちらは抹茶との絶妙なバランスを見極めながらベルギー産ホワイトチョコレートを贅沢に練り込んでいるので、ミルキーなコクやねっとり滑らかな口どけといったトリュフならではの醍醐味も堪能でき、抹茶好きの方にもトリュフ好きの方にも喜ばれると思います。やわらかいガナッシュにパリッとしたホワイトチョコ層がアクセントになっており、食感でも楽しめる凝ったつくりをしています。とても濃厚ですがべたつかず、甘さよりも抹茶の風味が際立つ本格派なので、男性にも食べやすくバレンタインギフトにもぴったりですね。 別の日、残業の疲れを癒そうとカットせずに丸ごと一粒頂いたところ、口どけとともに広がる抹茶の風味とホワイトチョコの優しい甘さに心まで満たされました。鼻に抜ける抹茶の余韻とともに、最後の口どけまで目をつぶって味わいたくなるような特別なトリュフで、贈り物はもちろん自分へのご褒美にもぜひお取り寄せしたいです。日本茶やコーヒー、紅茶、ホットミルクなどいろんな飲み物と相性がいいので、家事や仕事の合間に好みの飲み物とあわせて頂いたらほっと和みますね。お茶を知り尽くした茶匠さんのこだわりが詰まったプレミアムな抹茶トリュフ、ご馳走様でした。
ごーるでんでんでんしーぷさん(滋賀県・30代・女性)
「老舗茶舗の宇治抹茶スイーツ」ということで本格的だ!と期待、ワクワクが止まりませんでした。 届いた段ボールを開けると上品な無地の黒い小箱がありそれに細い赤い紐がとめられていています。シンプルなデザインですが非常になおしゃれです。 箱を開けた瞬間、一粒一粒の鮮やかな緑色のトリュフが目に飛び込み抹茶のいい香りがふわっと広がり一気に抹茶の世界観に引き込まれます。 口に含むと抹茶の味をしっかりと感じ口当たりがとてもなめらかです。一口で食べると口いっぱいに抹茶の味が広がりまるでお抹茶を飲んでいるような気持ちにもなります。 抹茶が大好きな方には是非一口で食べることをお勧めします! 抹茶の味を少しずつじっくりと味わいたい方は半分カットもおすすめです♪ 意外な組み合わせかと思いますがスッキリした辛口淡麗の日本酒とのペアリングも美味しかったです。日本酒の透明感が鮮やかな緑色の抹茶トリュフをより一層引き立てます。 自分へのご褒美としても購入したいお品ですが箱が上品なのでギフトに最適です。このご時世なのでなかなかお会い出来ない方に送るのも良いと思います。 是非お買い求めいただきたい一品です。
ころころさんさん(島根県・40代・女性)
お店オリジナルのダンボールに入って冷蔵便で届きました。「京都 宇治抹茶トリュフ」はプチプチの緩衝材に包まれ、箱のサイズは12.5×9×4cm。ちょうど手の平くらいの大きさで、和紙貼りの丁寧な作りをしています。黒地の化粧箱に赤い細ひもが映えてスタイリッシュ! 蓋はスッと開くというよりは、敢えて隙間なくピッタリな具合で作られています。蓋とトリュフの間には中敷きがあり、それを取ると抹茶色が美しいまあるい6個が現れましたよ。 配送状態などが良くないトリュフは表面のパウダーが所々湿っていることがありますが、千紀園さんのトリュフは6個全てが完璧!今さっきコロコロと抹茶をまとわせたような雰囲気です。 ひとつひとつを手作業で作っているので微妙に大きさや形が異なり、1個の直径は3.5cmくらい。本気のお茶屋さんにしか作れないという濃厚な抹茶トリュフのお味が楽しみです。それではいただきます! 口元に近付けるだけでふわっと抹茶が香りますね。唇に抹茶が触れ、口の中にガナッシュが溶け出していく瞬間に「あっ」と感じました。確かにこれは違う。「抹茶風」や「製菓用の抹茶」ではなく、本物の高級抹茶で作られたこだわりの抹茶スイーツということがわかるんです。 きめ細やかな抹茶パウダーは風味豊かで、上質さと旨味が感じられます。ガナッシュはなめらかな口溶けで、色からもわかるように抹茶が贅沢なほどに濃厚!合わせているホワイトチョコと生クリームのコクとともに芳醇な味わいです。これはうっとりするような美味しさ! ガナッシュはホワイトチョコでコーティングされ、この一層が薄いながらいいアクセントになっています。その上を抹茶パウダーがまぶさり、三層のトリュフに。口の中で溶け合うこれらのハーモニーがたまらない・・。 いいお抹茶を点てていただくと、苦味というよりは旨味や甘味を感じ、豊かな香りとともに深い味わいが楽しめますよね。そんなイメージをスイーツに置き換えた時、このトリュフにぴったり!ひと口で味わってしまうには惜しいような、抹茶スイーツ好きを唸らせる極上な仕上がりです。 まろやかな宇治抹茶とクリーミーなベルギー産高級ホワイトチョコが織りなす魅惑的な味わいと口溶け。ほどよい甘さを堪能しながら、抹茶パウダーのほろ苦さでスッと甘さが引いていくところも素敵です。 老舗茶舗が伝統の石臼で挽いた高級宇治抹茶を使用し、お茶のプロだから知るノウハウを活かして本物の抹茶スイーツを作ったことが伝わってきました。着色料や添加物は不使用、鮮やかな緑色は上質な抹茶の証ですね。 お店おすすめの室温15度でいただくと抹茶トリュフのポテンシャルが最高に楽しめますよ。温度って大事!この味わいを知ってしまったら、千紀園さんの他の商品も気になってしまいます。「京都 宇治抹茶トリュフ」は自分へのご褒美にもいいし、大切な方への贈り物にも喜ばれる逸品です。
ユウケイママさん(福島県・40代・女性)
日にち時間通りにクール便で届きました。 黒色のしっかりとした箱に6個抹茶トリュフが入っていました。真っ黒な箱に、真っ赤な細い優しい手触りのゴムがかかっていて、上品で高級感のあると思いました。 箱を開けると、鮮やかでキレイな抹茶色のトリュフが目に入ってきました。 ひと口食べてみると、宇治抹茶の上品な旨みと香りを感じました。石臼挽きによって精製した抹茶は、とてもキメ細やかで繊細な口当たり、口どけでした。 中の抹茶ガナッシュは、高級ベルギーチョコレートと生クリームの濃厚でなめらかでコクがありました。ゆっくり、じっくりお口で溶けて、ちょうど良い甘味で、抹茶の美味しい苦みとのバランスがとても良いと思いました。一粒でも満足感のある美味しさだけれど、しつこくないので、もう一つ食べたくなる気持ちになりました。 コーヒーにも、紅茶にも、抹茶にも、緑茶にも、ミルクにも合うと思いました。ワインのお供にもなりそうです。 大切な方へのバレンタインや、抹茶好き、チョコレート好きな方にプレゼントしたいと思いました。 若い方にも、お年寄りにも、喜ばれるトリュフだと思いました。自分へのご褒美バレンタインにも、買いたいと思いました。
maridai827さん(東京都・30代・女性)
日時指定など、時間通りに届きました。 梱包は小さな段ボールに、これでもか!というほどの紙の緩衝材と、商品自体はプチプチに包まれていました。 そのおかげで商品は、破損などもなく無事に手元に届きました。 商品のパッケージは、黒の箱に赤の紐がかけてあり極めてシンプルで、トリュフの上品さが漂います 箱を開けると、包み紙の上(蓋との間)に鮮やかな抹茶パウダーがあふれ出ていました。それだけ抹茶の粒子が細かく繊細なんだと思います。 そして包み紙を開くと、色鮮やかなトリュフがお目見えしました。この時点で香りと見た目に期待が膨らみます。 冷蔵庫から15分ほど常温に出して、いただくと抹茶の香りを感じれて、くちどけの滑らかさも味わえるとのことでしたので、さっそく15分ほど室温でいただくのをぐっと我慢しました。 ホットミルクとの相性も◎とのことで、今回はホットミルクといただきました。 まずいただく前に、トリュフに鼻を近づけると、濃厚でお茶の風味豊かな香りに期待が膨らみます。そして一口。 !!! 衝撃が走りました。 きめ細やかな宇治抹茶の繊細なパウダーが舌に乗りほろ苦さを感じ、その後にコーティングしてあるホワイトチョコの優しい甘味と、中身の濃厚なお抹茶の味が後を追いかけます。 そして滑らかな舌触りに、続けざまに驚きが止まりません。 1粒をゆっくりと時間をかけて、堪能させていただきました。 そして驚いたことがもう一つ。 食べ終わった後のお口の中の余韻が、お茶席でお抹茶を点てていただいた時と同じでした。 一瞬、お茶を一服楽しんだのかな?と錯覚してしまうほどでした。 これは美味しい!!! ぜひ大人の方に、お試しいただきたいです。 いつもはテレワーク中に欠かせないチョコレートを、何粒もいただいてしまいますが、今回は1粒で満足でした。 そしてホットミルクとの相性は抜群でした。 ご馳走さまでした。
価格 200円(消費税込:216円)
[2ポイント進呈 ]