クレジット、Amazonペイメント、PayPal、代引き、銀行振込、コンビニ振込、郵便局振込でのお支払いが可能です。※コンビニ・郵便局振込は、商品が届いてからの安心後払いです。
$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$ 様 現在のランク:$MEMBER_STAGE_NAME$ / ご利用可能ポイント:$POINT$pt
季節限定・イベント商品
お菓子
日本茶
抹茶そば
贈り物・ギフト
茶道具
077-562-3469
買い物かご
新規会員登録
マイページ
ログアウト
ログイン
ご利用ガイド
カテゴリから探す
季節限定・イベント
焼き菓子
生菓子
チョコレート
ケーキ
用途で選ぶ
価格帯から探す
HOME > お菓子 > 生菓子 > チーズケーキ
江戸時代創業の老舗茶舗千紀園(せんきえん)が本気で作った、濃厚な味わいでありながらも、しっとりなめらかな口当たりのチーズケーキです。
京菓子のように静かで上品な見た目と味わいが特徴です。
宇治抹茶チーズケーキ、クリームチーズケーキ、竹炭チーズケーキと3種類ございます。
通販やお電話でのご注文では、6個入りの箱と10個入りの箱で承っております。
ご自宅で、家族や友人とちょっと贅沢なティータイムのおともに、ぜひお試しください。
江戸時代創業の老舗茶舗千紀園(せんきえん)は、200年以上続く日本茶や茶道具の専門店です。 お店は、日本茶発祥の地と言われる近江の国、滋賀県草津市にございます。
滋賀県草津市は京都市内に電車で20分ほどの場所にあります。 古刹名刹も多く、東海道の宿場町として栄えた奥深い歴史文化のある街です。 土地柄、京都と滋賀南部の人の往来や物の流れは古より多く、 今でも言葉や文化、料理など多くのことは京文化の影響が色濃く残ります。
古くから受け継がれてきたお茶の歴史を背景に、美味しい京菓子や京会席・京料理を身近に感じてきた中で、 心から美味しい抹茶スイーツを作りたい、お茶屋として世の中に本物を提供したいと思い、お茶屋でありながら20年前に小さな自社工房で菓子の製造を始めました。
商品の開発、製造は全て自社で行っています。 茶匠とパティシエが試行錯誤しながら製造しており、商品の開発には1年以上かかることもあります。
1つめは、抹茶の質です。 千紀園の抹茶スイーツのこだわりは、製菓用の抹茶ではなく、 茶の湯で使われるような、石臼で精製したきめ細やかな本物の高級抹茶だけを使用するということです。 石臼を使うと均一に挽けるため、きめ細やかな抹茶ができるだけでなく、摩擦熱が出ないため、抹茶の風味を損ないません。 上質な抹茶の本当の美味しさである上品な香りや旨みを抹茶スイーツで表現したいという思いで開発しております。
抹茶はとても繊細なものですが、お茶屋だからこそ知り尽くしている知識をもとに、 菓子作りにあわせて様々な種類の抹茶をブレンドし、抹茶本来の味わいを存分に楽しんでいただけるように工夫を凝らしております。
抹茶風のお菓子を作る気持ちは一切ありません。お茶屋ならではの抹茶を贅沢に使用したほんまもんの「抹茶スイーツ」を追求しています。 お茶屋として最高品位の抹茶を使える強みとトップパティシエが使用する高級素材をあわせた時に、どんな世界や菓子の表現が出来るのかを知りたい。 本当の宇治抹茶のもつ素材の素晴らしさを、老舗茶舗として、また、日本のブランドとして責任をもって表現したいのです。
着色料やクロレラ、煎茶粉などの添加物は一切使用しておりません。 抹茶本来の色や香り、風味、味わいを自然のままに楽しんでいただけます。
2つめは、茶道で使われる生菓子(京菓子)のような上品な見た目と味わいを根底に、抹茶スイーツの商品開発を行っております。 茶道で抹茶の前に召し上がる生菓子ですが、この地域では甘さが控えめであり、私どもの菓子も甘さを控えております。 ※菓子の特性上 ある程度の甘さが必要であり、最低限の甘さはあります。
本当に美味しい抹茶スイーツを作りたい!という情熱は今も続いております。 老舗茶舗の本物抹茶スイーツをお楽しみいただけたらと願います。
テレビなどで取り上げていただく機会もあり、ご注文が殺到します。 心よりありがたいことですが、千紀園(せんきえん)の抹茶スイーツは大量生産の出来る工場で作っておりません。 むしろ大量生産を目指しておらず、自社工房でパティシエがひとつひとつ丁寧に製造しております。
メディアで取り上げていただき 多くの問合せやご注文を頂戴しますが、お待ちいただくこととなります。 スタッフ一同心を込めて、準備いたしますので なにとぞご了承ください。
※TBSのTV番組で
「宇治抹茶濃チーズケーキ 抹茶まる」
※毎年、1~2月のバレンタインデーのチョコレートやトリュフの百貨店での販売は、コロナの影響により出店しない可能性がございます。
今までにないほど濃厚な抹茶チーズケーキです。食べた瞬間に抹茶の香りがふわーーっと広がり、なめらかなクリームチーズが口の中でとろけます。丹波黒豆の優しい甘さが、より奥行きのある味わいに広げます。
チーズと抹茶の絶妙なバランスを整えるために、商品開発を幾度と重ね 1年近く費やし ようやくたどり着いた境地です。高級抹茶を使用していますので、抹茶の旨みを存分にお楽しみいただけます。 抹茶好きな方も、チーズケーキが好きな方も、どちらも満足する味です。
色鮮やかな緑色は、宇治抹茶の自然なままの色です。光に弱いため、時間が経過するとともに 緑色が深くなっていきますとともに味わいも異なります。
○宇治抹茶 濃チーズケーキ 『抹茶まる』 6個入
○宇治抹茶 濃チーズケーキ 『抹茶まる』 10個入
ひとくちサイズなのに濃厚。シンプルな作品だからこそ、難しい。
フランス産の高級クリームチーズを贅沢に使用しているので、チーズ本来の濃厚なコクにほどよい酸味と甘さが加わり、奥行きのある味に仕上がっています。
○クリーム 濃チーズケーキ 『白まる』 6個入
○クリーム 濃チーズケーキ 『白まる』 10個入
濃厚なクリームチーズと「シャリシャリ」とした竹炭の微粉末の独特の食感とのハーモニーはくせになること間違いなしです。 竹炭にはカリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄などの天然ミネラル分が豊富に含まれており、美容と健康に敏感な人たちの間で今注目の食品です。 竹炭自身は無味無臭であることから、クリームチーズの風味も損ねません。体に優しい究極の和素材スイーツです。 インパクトがあるので、記憶に残る贈り物となり、ギフトや贈り物にも喜ばれること間違いなしです。
テレビ・雑誌でよく取り上げられています。
○竹炭で真っ黒 濃チーズケーキ 『黒まる』 6個入
○竹炭で真っ黒 濃チーズケーキ 『黒まる』 10個入
お茶屋こだわりの濃厚抹茶が香る「宇治抹茶チーズケーキ、クリームチーズが口の中でとろける「クリーム チーズケーキ、驚きの新しい食感「竹炭チーズケーキ」の3種類を詰め合わせました。 それぞれのおいしさが楽しめますので、チーズケーキ3種詰め合せは人気商品です。
ほかにも、このチーズケーキアソートとともに「宇治抹茶サンド」や「宇治抹茶生チョコ」、「宇治抹茶プリン」などの抹茶スイーツを詰め合わせた、お得なセットもご用意しています。
○濃チーズケーキ(宇治抹茶・クリーム・竹炭) 各種2個入計6個
○宇治抹茶サンド2個と濃チーズケーキ6個 詰合せ
○抹茶スイーツセット 4種詰合せ
9 件中 1-9 件表示
価格2,200円(消費税込:2,376円)
価格2,500円(消費税込:2,700円)
価格4,828円(消費税込:5,214円)
価格1,500円(消費税込:1,620円)
抹茶スイーツカテゴリ
商品検索
キーワード、価格を指定して商品を絞り込むことができます。
チーズケーキ(宇治抹茶・クリーム・竹炭)
江戸時代創業の老舗茶舗千紀園(せんきえん)が本気で作った、濃厚な味わいでありながらも、しっとりなめらかな口当たりのチーズケーキです。
京菓子のように静かで上品な見た目と味わいが特徴です。
宇治抹茶チーズケーキ、クリームチーズケーキ、竹炭チーズケーキと3種類ございます。
通販やお電話でのご注文では、6個入りの箱と10個入りの箱で承っております。
ご自宅で、家族や友人とちょっと贅沢なティータイムのおともに、ぜひお試しください。
初めて千紀園をご覧いただいた皆様へ
江戸時代創業の老舗茶舗千紀園(せんきえん)は、200年以上続く日本茶や茶道具の専門店です。
お店は、日本茶発祥の地と言われる近江の国、滋賀県草津市にございます。
滋賀県草津市は京都市内に電車で20分ほどの場所にあります。
古刹名刹も多く、東海道の宿場町として栄えた奥深い歴史文化のある街です。
土地柄、京都と滋賀南部の人の往来や物の流れは古より多く、 今でも言葉や文化、料理など多くのことは京文化の影響が色濃く残ります。
古くから受け継がれてきたお茶の歴史を背景に、美味しい京菓子や京会席・京料理を身近に感じてきた中で、 心から美味しい抹茶スイーツを作りたい、お茶屋として世の中に本物を提供したいと思い、お茶屋でありながら20年前に小さな自社工房で菓子の製造を始めました。
商品の開発、製造は全て自社で行っています。
茶匠とパティシエが試行錯誤しながら製造しており、商品の開発には1年以上かかることもあります。
商品を開発する際には2つのことを大切にしております。
1つめは、抹茶の質です。
千紀園の抹茶スイーツのこだわりは、製菓用の抹茶ではなく、 茶の湯で使われるような、石臼で精製したきめ細やかな本物の高級抹茶だけを使用するということです。
石臼を使うと均一に挽けるため、きめ細やかな抹茶ができるだけでなく、摩擦熱が出ないため、抹茶の風味を損ないません。
上質な抹茶の本当の美味しさである上品な香りや旨みを抹茶スイーツで表現したいという思いで開発しております。
抹茶はとても繊細なものですが、お茶屋だからこそ知り尽くしている知識をもとに、 菓子作りにあわせて様々な種類の抹茶をブレンドし、抹茶本来の味わいを存分に楽しんでいただけるように工夫を凝らしております。
抹茶風のお菓子を作る気持ちは一切ありません。お茶屋ならではの抹茶を贅沢に使用したほんまもんの「抹茶スイーツ」を追求しています。
お茶屋として最高品位の抹茶を使える強みとトップパティシエが使用する高級素材をあわせた時に、どんな世界や菓子の表現が出来るのかを知りたい。
本当の宇治抹茶のもつ素材の素晴らしさを、老舗茶舗として、また、日本のブランドとして責任をもって表現したいのです。
着色料やクロレラ、煎茶粉などの添加物は一切使用しておりません。
抹茶本来の色や香り、風味、味わいを自然のままに楽しんでいただけます。
2つめは、茶道で使われる生菓子(京菓子)のような上品な見た目と味わいを根底に、抹茶スイーツの商品開発を行っております。
茶道で抹茶の前に召し上がる生菓子ですが、この地域では甘さが控えめであり、私どもの菓子も甘さを控えております。
※菓子の特性上 ある程度の甘さが必要であり、最低限の甘さはあります。
本当に美味しい抹茶スイーツを作りたい!という情熱は今も続いております。
老舗茶舗の本物抹茶スイーツをお楽しみいただけたらと願います。
テレビなどで取り上げていただく機会もあり、ご注文が殺到します。
心よりありがたいことですが、千紀園(せんきえん)の抹茶スイーツは大量生産の出来る工場で作っておりません。
むしろ大量生産を目指しておらず、自社工房でパティシエがひとつひとつ丁寧に製造しております。
メディアで取り上げていただき 多くの問合せやご注文を頂戴しますが、お待ちいただくこととなります。
スタッフ一同心を込めて、準備いたしますので なにとぞご了承ください。
※TBSのTV番組で
「宇治抹茶濃チーズケーキ 抹茶まる」
が紹介されました。※毎年、1~2月のバレンタインデーのチョコレートやトリュフの百貨店での販売は、コロナの影響により出店しない可能性がございます。
チーズケーキ商品ラインナップ
宇治抹茶 濃チーズケーキ 『抹茶まる』
今までにないほど濃厚な抹茶チーズケーキです。食べた瞬間に抹茶の香りがふわーーっと広がり、なめらかなクリームチーズが口の中でとろけます。丹波黒豆の優しい甘さが、より奥行きのある味わいに広げます。
チーズと抹茶の絶妙なバランスを整えるために、商品開発を幾度と重ね 1年近く費やし ようやくたどり着いた境地です。
高級抹茶を使用していますので、抹茶の旨みを存分にお楽しみいただけます。
抹茶好きな方も、チーズケーキが好きな方も、どちらも満足する味です。
色鮮やかな緑色は、宇治抹茶の自然なままの色です。光に弱いため、時間が経過するとともに 緑色が深くなっていきますとともに味わいも異なります。
○宇治抹茶 濃チーズケーキ 『抹茶まる』 6個入
○宇治抹茶 濃チーズケーキ 『抹茶まる』 10個入
クリーム 濃チーズケーキ 『白まる』
ひとくちサイズなのに濃厚。
シンプルな作品だからこそ、難しい。
フランス産の高級クリームチーズを贅沢に使用しているので、チーズ本来の濃厚なコクにほどよい酸味と甘さが加わり、奥行きのある味に仕上がっています。
○クリーム 濃チーズケーキ 『白まる』 6個入
○クリーム 濃チーズケーキ 『白まる』 10個入
竹炭で真っ黒 濃チーズケーキ 『黒まる』
濃厚なクリームチーズと「シャリシャリ」とした竹炭の微粉末の独特の食感とのハーモニーはくせになること間違いなしです。
竹炭にはカリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄などの天然ミネラル分が豊富に含まれており、美容と健康に敏感な人たちの間で今注目の食品です。
竹炭自身は無味無臭であることから、クリームチーズの風味も損ねません。
体に優しい究極の和素材スイーツです。
インパクトがあるので、記憶に残る贈り物となり、ギフトや贈り物にも喜ばれること間違いなしです。
テレビ・雑誌でよく取り上げられています。
○竹炭で真っ黒 濃チーズケーキ 『黒まる』 6個入
○竹炭で真っ黒 濃チーズケーキ 『黒まる』 10個入
濃チーズケーキ アソート
お茶屋こだわりの濃厚抹茶が香る「宇治抹茶チーズケーキ、クリームチーズが口の中でとろける「クリーム チーズケーキ、驚きの新しい食感「竹炭チーズケーキ」の3種類を詰め合わせました。 それぞれのおいしさが楽しめますので、チーズケーキ3種詰め合せは人気商品です。
ほかにも、このチーズケーキアソートとともに「宇治抹茶サンド」や「宇治抹茶生チョコ」、「宇治抹茶プリン」などの抹茶スイーツを詰め合わせた、お得なセットもご用意しています。
○濃チーズケーキ(宇治抹茶・クリーム・竹炭) 各種2個入計6個
○宇治抹茶サンド2個と濃チーズケーキ6個 詰合せ
○抹茶スイーツセット 4種詰合せ