クレジット、Amazonペイメント、PayPal、代引き、銀行振込、コンビニ振込、郵便局振込でのお支払いが可能です。※コンビニ・郵便局振込は、商品が届いてからの安心後払いです。
千紀園公式オンラインショップからのお知らせ
■北海道・沖縄県・離島の冷蔵品 お届け制限について ■大量のご注文・おまとめ買いをご希望の方はこちら
$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$ 様 現在のランク:$MEMBER_STAGE_NAME$ / ご利用可能ポイント:$POINT$pt
季節限定・イベント商品
お菓子
日本茶
抹茶そば
贈り物・ギフト
茶道具
077-562-3469
買い物かご
新規会員登録
マイページ
ログアウト
ログイン
ご利用ガイド
カテゴリから探す
季節限定・イベント
焼き菓子
生菓子
チョコレート
ケーキ
用途で選ぶ
価格帯から探す
HOME > 日本茶
HOME > 日本茶 > 煎茶
商品番号 17108
価格400円(消費税込:432円)
[4ポイント進呈 ]
商品詳細情報
国内産煎茶の大ぶりの葉や二番摘み以降の茶葉で作った緑茶、青柳。太陽の光をたっぷり浴びて育った茶葉は、「カテキン」をたくさん含んでいます。爽やかな風味ですっきりとした味わいで、毎日のお食事時やくつろぎの時間にお飲みいただくのはもちろん、緑茶うがいにも気兼ねなく使用できる、リーズナブルな価格です。
販売情報
緑茶にはビタミン類やカリウム、カフェインなど多くの成分が含まれています。 そのなかでもカテキンという成分が有効だといわれています。
カテキンは1種類だけではなく、緑茶にも数種類のカテキンが含まれており種類によって割合が異なります。
緑茶の中でも煎茶はカテキンの含有量が多いことで知られています。 青柳は、緑茶うがいにも気兼ねなく使用できるリーズナブルな煎茶です。
使用する茶葉は出がらしでも効果は期待できますが、 より効果を高めるにはカテキンの有効成分が多く溶け出す一煎目、二煎目までのものを使っていただくとよいでしょう。
うがいの方法は、水でのうがいと変わりませんが、万が一ガラガラした後に飲み込んでしまっても大丈夫です。 1番良いのは水と同じようにうがいしたあと、緑茶を何杯か飲むことです。 飲む時もうがいの時にも煎茶を選ぶとさらに効果的でしょう。
誰でも簡単にできる対策ですので、特に乾燥する冬は緑茶うがいをおすすめします。
人間の身体は乾燥に弱く、「のどの渇き」を強く感じるほど乾燥すると免疫力も低下します。
緑茶を20、30分おきにちょこちょこ飲むことで、喉に潤いを与え続けることになり効果的です。 うがいができない時にも、緑茶のちょこちょこ飲みがうがいの代わりになり、血液やリンパ液などの流れもよくなります。
開封後は、茶缶などの密閉容器を準備し、袋ごと容器に入れて常温にて保存して下さい。 袋の中に入った空気をしっかり抜いて、口をクリップや輪ゴムなどで閉じてから容器に入れてください。 毎日お茶をおいしく飲んでいただくためにも、風味が落ちないように気を付けてください。