カテゴリから探す
用途で選ぶ 価格帯から探す |
「宇治抹茶シフォンケーキ」の他の商品 コメント 千紀園のスイーツがギフトに選ばれる信頼の理由
商品詳細情報
販売情報
宇治抹茶を心ゆくまで味わえる ふわふわしっとりの食感まさに絶品 ほのかな苦味と甘さが絶妙老舗茶舗である千紀園では、茶匠とパティシエが協力し、本当に美味しい抹茶スイーツを生み出したいと何年も試行錯誤を繰り返してきました。 そして、ようやく、本当に美味しい宇治抹茶シフォンケーキが出来上がりました。 なんといっても、まず、味わっていただきたいのは生地のしっとり柔らかな食感です。 バターを一切使わず、メレンゲの中に入った細かい空気の力のみで膨らませているので、口当たりも軽やか。 そして、その生地の中に、これまた驚くほどたっぷりの上質な宇治抹茶を入れました。 余計なものは一切入れていません。 自分へのご褒美に、家族のお祝い事などちょっと特別な時に。 生クリームやフルーツなどと一緒にアレンジしてみると、また違う味わいになり、さらにおいしさに変化が生まれます。 お茶屋にしか出せない味 抹茶の風味が違います上質な抹茶を贅沢に使用出来るのはお茶屋スイーツならではの魅力 老舗茶舗千紀園(せんきえん)は、江戸時代末期創業の日本茶専門店です。 当店では、2003年より、本格的な味わいの抹茶スイーツの開発に取り組んでおり、商品の開発、製造は自社で行っています。 千紀園の抹茶スイーツのこだわりは、製菓用の抹茶ではなく、伝統の製法である石臼挽きによって精製した本物の高級抹茶だけを使用するということです。 抹茶はとても繊細なものですが、お茶屋だからこそ知り尽くしている知識をもとに、菓子作りにあわせて様々な種類の抹茶をブレンドし、抹茶本来の味わいを存分に楽しんでいただけるように工夫を凝らしております。 抹茶風のお菓子を作る気持ちは一切ありません。 着色料などの科学的な添加物は一切使用しておりません。 こだわったのはふわふわしっとり食感手でちぎると「シュワシュワー」と音が聞こえます ひとくち食べると、抹茶の豊かな風味が広がり、柔らかな生地が溶けるようになくなっていきます。 当店では、機械は使わず、パティシエが一つ一つ丁寧に手作りしています。 特にこだわっているのは、メレンゲです。 宇治抹茶シフォンケーキができるまで
宇治抹茶シフォンケーキを美味しく食べていただくポイントシフォンケーキのカット方法波型の刃がついた「パン切り包丁」があれば切りやすいです。 おすすめの食べ方宇治抹茶シフォンケーキは、シンプルな中にも深い味わいがあります。 シフォンケーキの周りをデコレーションしていただくと、オリジナルのケーキになります。
おすすめ商品
|
千紀園こだわりの宇治抹茶を使用し、宇治抹茶の味を最大限に味わって頂けるシフォンケーキです。
柔らかく、滑らかで、しっとりとした食感。抹茶の豊かな風味が口の中に広がり、ほのかな苦味と甘さが絶妙のシフォンケーキです。