クレジット、Amazonペイメント、Apple Pay、PayPal、代引き、銀行振込、コンビニ振込、郵便局振込でのお支払いが可能です。※コンビニ・郵便局振込は、商品が届いてからの安心後払いです。
$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$ 様 現在のランク:$MEMBER_STAGE_NAME$ / ご利用可能ポイント:$POINT$pt
茶道具トップ
初めての茶道具
茶道を知る
作家一覧
用語集
抹茶スイーツサイト
077-562-3469
買い物かご
新規会員登録
マイページ
ログアウト
ログイン
ご利用ガイド
カテゴリから探す
お稽古・お茶会に持っていくもの
床を飾る道具
お点前に使うもの
茶の湯をより楽しむ道具
その他
あいうえお順で探す
あ 行
か 行
さ 行
た 行
な 行
は 行
ま 行
や 行
ら 行
わ 行
HOME > 茶道具 > 茶器・棗・茶入 > 薄茶器(うすちゃき)
薄茶器(棗)は薄茶用の抹茶を入れておく容器のことです。 棗と呼ばれるようになったのは、その形状が植物のナツメの実に類似していたからです。 素材としては、木地をはじめ竹などです。稀に、焼き物を使用している場合もあります。 表面は漆塗りが一般的であり、柄はシンプルな無地から絵巻物、季節の花々まで多種多様です。
棗以外の形状の薄茶器は、「茶器」でご紹介します。 茶器
また、濃茶用の抹茶の場合には、陶器製の「茶入」が用いられます。 茶入(ちゃいれ)
棗は大きさで、千利休が好み使っていた利休形と呼ばれる大棗(おおなつめ)・中棗(ちゅうなつめ)・小棗(しょうなつめ)が基本です。 平棗(ひらなつめ)と呼ばれる、碁笥のように全体が平べったいものもあります。
大棗 (おお なつめ)
中棗 (ちゅう なつめ)
平棗 (ひら なつめ)
茶道は四季折々のお菓子、花、掛け軸を楽しみながら抹茶をいただきます。 棗は季節感を出しやすい道具です。
抹茶は温度や湿度の変化に敏感なので、保存次第では急速に劣化が進みます。 これを防ぐためには適切な茶器を選び、取り扱いにも細心の注意を払う必要があります。 色合いや装飾の精巧さなどとともに、合口がピッタリと揃った密閉性が高いものを選ぶことが大切です。
棗に抹茶を入れる時には、直接抹茶を入れないようにしましょう。 抹茶の粉はとても細かいため、静電気を帯びる事でダマになりやすい性質があります。 ダマのまま抹茶を点てると口当たりが悪くなってしまいます。
棗に抹茶を入れるときは、まずは茶こしを使って違う容器にふるい入れましょう。 そして、それを茶杓ですくい、丸く盛るように棗に入れていきます。
棗は湿気に弱いため、お稽古用のプラスチック製のもの以外、水で洗い流す事は厳禁です。 また、洗剤の臭いが染みついてしまうので、使用後に洗剤で洗う事はしないでください。 棗が割れてしまう事があります。
基本的なお手入れとして、汚れがついた場合や使用後は、帛紗など目の細かい柔らかい布や懐紙、ティッシュペーパーで拭くようにして下さい。 棗の蓋や外側についた軽い細かい抹茶を払うのに、組小羽根を用いるのもよいでしょう。 汚れが目立つ場合は、お湯に浸してよく絞った布で拭いて、さらに乾いた布で拭き上げしてください。
棗を使う上で最も気を付けなければならない事の一つが保管方法です。
棗は水分を吸い込みやすいものですので、湿気の多い場所で保管しているとカビが繁殖してしまう恐れがあります。 木箱など湿気から守れるものの中に入れて保管してください。 乾燥剤を同じ箱の中に入れて保管しておくのもおすすめです。 特に漆塗りについては、紫外線に弱いので直射日光に当たるところは避けて、水気には注意を払うようにしましょう。
272 件中 1-100 件表示 1 2 3
価格6,250円(消費税込:6,875円)
価格8,250円(消費税込:9,075円)
価格35,000円(消費税込:38,500円)
価格60,000円(消費税込:66,000円)
価格24,500円(消費税込:26,950円)
価格1,140円(消費税込:1,254円)
価格6,875円(消費税込:7,563円)
価格6,625円(消費税込:7,288円)
価格27,000円(消費税込:29,700円)
価格28,000円(消費税込:30,800円)
価格25,740円(消費税込:28,314円)
価格4,290円(消費税込:4,719円)
価格35,750円(消費税込:39,325円)
価格13,260円(消費税込:14,586円)
価格24,310円(消費税込:26,741円)
価格30,030円(消費税込:33,033円)
価格80,080円(消費税込:88,088円)
価格21,450円(消費税込:23,595円)
価格276,900円(消費税込:304,590円)
価格9,867円(消費税込:10,854円)
価格85,800円(消費税込:94,380円)
価格32,250円(消費税込:35,475円)
価格66,250円(消費税込:72,875円)
価格19,250円(消費税込:21,175円)
価格26,650円(消費税込:29,315円)
価格11,297円(消費税込:12,427円)
価格5,005円(消費税込:5,506円)
価格64,350円(消費税込:70,785円)
価格31,500円(消費税込:34,650円)
価格22,360円(消費税込:24,596円)
価格11,583円(消費税込:12,741円)
価格72,150円(消費税込:79,365円)
価格76,180円(消費税込:83,798円)
価格28,250円(消費税込:31,075円)
価格47,250円(消費税込:51,975円)
価格40,000円(消費税込:44,000円)
価格17,500円(消費税込:19,250円)
価格45,000円(消費税込:49,500円)
価格25,750円(消費税込:28,325円)
価格59,800円(消費税込:65,780円)
価格7,000円(消費税込:7,700円)
価格53,750円(消費税込:59,125円)
価格55,000円(消費税込:60,500円)
価格72,500円(消費税込:79,750円)
価格205,000円(消費税込:225,500円)
価格66,000円(消費税込:72,600円)
価格21,880円(消費税込:24,068円)
価格1,391円(消費税込:1,530円)
価格58,600円(消費税込:64,460円)
価格17,160円(消費税込:18,876円)
価格30,500円(消費税込:33,550円)
価格20,000円(消費税込:22,000円)
価格70,000円(消費税込:77,000円)
価格12,250円(消費税込:13,475円)
価格29,000円(消費税込:31,900円)
価格3,250円(消費税込:3,575円)
価格37,500円(消費税込:41,250円)
価格42,500円(消費税込:46,750円)
商品検索
キーワード、価格を指定して商品を絞り込むことができます。
※配送に3日かかる地域(北海道、沖縄県、東北地方・九州地方の一部地域など)は15日(木)12時までです。
薄茶器(棗)
薄茶器(棗)とは
薄茶器(棗)は薄茶用の抹茶を入れておく容器のことです。
棗と呼ばれるようになったのは、その形状が植物のナツメの実に類似していたからです。
素材としては、木地をはじめ竹などです。稀に、焼き物を使用している場合もあります。
表面は漆塗りが一般的であり、柄はシンプルな無地から絵巻物、季節の花々まで多種多様です。
棗以外の形状の薄茶器は、「茶器」でご紹介します。
茶器
また、濃茶用の抹茶の場合には、陶器製の「茶入」が用いられます。
茶入(ちゃいれ)
棗の種類
棗は大きさで、千利休が好み使っていた利休形と呼ばれる大棗(おおなつめ)・中棗(ちゅうなつめ)・小棗(しょうなつめ)が基本です。
平棗(ひらなつめ)と呼ばれる、碁笥のように全体が平べったいものもあります。
大棗 (おお なつめ)
中棗 (ちゅう なつめ)
平棗 (ひら なつめ)
棗の選び方
茶道は四季折々のお菓子、花、掛け軸を楽しみながら抹茶をいただきます。
棗は季節感を出しやすい道具です。
抹茶は温度や湿度の変化に敏感なので、保存次第では急速に劣化が進みます。
これを防ぐためには適切な茶器を選び、取り扱いにも細心の注意を払う必要があります。
色合いや装飾の精巧さなどとともに、合口がピッタリと揃った密閉性が高いものを選ぶことが大切です。
棗の使い方
棗に抹茶を入れる時には、直接抹茶を入れないようにしましょう。
抹茶の粉はとても細かいため、静電気を帯びる事でダマになりやすい性質があります。
ダマのまま抹茶を点てると口当たりが悪くなってしまいます。
棗に抹茶を入れるときは、まずは茶こしを使って違う容器にふるい入れましょう。
そして、それを茶杓ですくい、丸く盛るように棗に入れていきます。
棗のお手入れと保管方法
棗は湿気に弱いため、お稽古用のプラスチック製のもの以外、水で洗い流す事は厳禁です。
また、洗剤の臭いが染みついてしまうので、使用後に洗剤で洗う事はしないでください。
棗が割れてしまう事があります。
基本的なお手入れとして、汚れがついた場合や使用後は、帛紗など目の細かい柔らかい布や懐紙、ティッシュペーパーで拭くようにして下さい。
棗の蓋や外側についた軽い細かい抹茶を払うのに、組小羽根を用いるのもよいでしょう。
汚れが目立つ場合は、お湯に浸してよく絞った布で拭いて、さらに乾いた布で拭き上げしてください。
棗を使う上で最も気を付けなければならない事の一つが保管方法です。
棗は水分を吸い込みやすいものですので、湿気の多い場所で保管しているとカビが繁殖してしまう恐れがあります。
木箱など湿気から守れるものの中に入れて保管してください。
乾燥剤を同じ箱の中に入れて保管しておくのもおすすめです。
特に漆塗りについては、紫外線に弱いので直射日光に当たるところは避けて、水気には注意を払うようにしましょう。
272 件中 1-100 件表示 1 2 3
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 溜塗中棗 水風船蒔絵(内梨子地) 樹脂製 東雲
価格6,250円(消費税込:6,875円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 溜塗中棗 団扇蒔絵(内梨子地) 樹脂製 東雲
価格6,250円(消費税込:6,875円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 平棗 夕顔蒔絵(内梨子地) 樹脂製 東雲
価格8,250円(消費税込:9,075円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 長棗 青漆叩塗 蛍蒔絵 佐々木 麗峰
価格35,000円(消費税込:38,500円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) ガラス棗 金彩レイユール紋 新倉 晴比古 薄ピンク、薄緑から色をお選びください。
価格60,000円(消費税込:66,000円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 中棗 白塗 川蝉蒔絵 佐々木 麗峰
価格24,500円(消費税込:26,950円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 無地 樹脂製 朱・黒・溜 3色からお選び頂けます
価格1,140円(消費税込:1,254円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 溜塗中棗 雪月花蒔絵 (内梨子地) 樹脂製 東雲
価格6,875円(消費税込:7,563円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 梨子地平棗 海松貝蒔絵 (内梨子地) 樹脂製 雛祭り 東雲
価格6,625円(消費税込:7,288円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 欅長棗 春草蒔絵 佐々木 麗峰
価格27,000円(消費税込:29,700円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 白塗中棗 枝垂桜蒔絵 佐々木 麗峰
価格24,500円(消費税込:26,950円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 中棗 藤蒔絵 佐々木 麗峰
価格28,000円(消費税込:30,800円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 中棗 菖蒲兜 端午の節句 中村 湖彩
価格25,740円(消費税込:28,314円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 中棗 白キララ 鯉幟 樹脂製 端午の節句
価格4,290円(消費税込:4,719円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 中棗 しだれ桜 黒 中村 湖彩
価格35,750円(消費税込:39,325円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 中棗 溜 桜花
価格13,260円(消費税込:14,586円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 中棗 桃花 朱塗 雛祭り 中村 湖彩
価格24,310円(消費税込:26,741円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 中棗 楽器 溜塗 雛祭り 中村 湖彩
価格30,030円(消費税込:33,033円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 長棗 杜若蒔絵 貝入 端午の節句 塚本 規義
価格80,080円(消費税込:88,088円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 中棗 白漆 槍梅蒔絵 中村湖彩作
価格21,450円(消費税込:23,595円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 遠山蒔絵 内黒 黒塗 大棗 林 勝
価格276,900円(消費税込:304,590円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 中棗 節分 朱塗 鬼は外福は内
価格9,867円(消費税込:10,854円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 中棗 ボカシ塗 波壽双鶴蒔絵 塚本 規義
価格85,800円(消費税込:94,380円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 中棗 利休形 坂下 雄峰
価格32,250円(消費税込:35,475円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 中棗 笹蒔絵 利休伝来写 坂下 雄峰
価格66,250円(消費税込:72,875円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 中棗 菊蒔絵 利休好写 佐々木 麗峰
価格19,250円(消費税込:21,175円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 中棗 蔦の細道蒔絵 中村 湖彩
価格26,650円(消費税込:29,315円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 中棗 黒 雪の聖夜 蓋裏:ホワイトクリスマス
価格11,297円(消費税込:12,427円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 中棗 白キララ サンタクロース
価格5,005円(消費税込:5,506円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 長棗 溜 鳴子蒔絵 塚本 規義
価格64,350円(消費税込:70,785円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 朱塗中棗 金雲鳳凰蒔絵 樹脂製 東雲
価格6,875円(消費税込:7,563円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 栗木地中棗 南天蒔絵 佐々木 麗峰
価格31,500円(消費税込:34,650円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 秋草蒔絵(螺鈿入) 佐々木麗峰 作
価格24,500円(消費税込:26,950円)
茶道具 棗(なつめ) 溜塗中棗 蔦蒔絵(内梨子地)【樹脂製】 東雲
価格6,875円(消費税込:7,563円)
茶道具 棗(なつめ) 溜塗中棗 小菊蒔絵(内梨子地)【樹脂製】 東雲
価格6,875円(消費税込:7,563円)
茶道具 棗(なつめ) 溜塗中棗 秋の夜蒔絵(内梨子地)【樹脂製】 東雲
価格6,875円(消費税込:7,563円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 月うさぎ秋草蒔絵 佐々木 麗峰
価格24,500円(消費税込:26,950円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 蓮 中村 湖彩
価格22,360円(消費税込:24,596円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 ほおずき 黄漆
価格11,583円(消費税込:12,741円)
茶道具 棗(なつめ) 長棗 瀧蒔絵 塚本 規義
価格72,150円(消費税込:79,365円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 白漆 青楓 中村 湖彩
価格22,360円(消費税込:24,596円)
茶道具 棗(なつめ) 長棗 青楓に翡翠 塚本 規義
価格76,180円(消費税込:83,798円)
茶道具 棗(なつめ) 平棗 楓流水蒔絵(内梨子地) 樹脂製 東雲
価格6,625円(消費税込:7,288円)
茶道具 棗(なつめ) 溜塗中棗 目高蒔絵(内梨子地) 樹脂製 東雲
価格6,875円(消費税込:7,563円)
茶道具 棗(なつめ) 溜塗中棗 朝顔蒔絵(内梨子地) 樹脂製 東雲
価格6,875円(消費税込:7,563円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 夕顔蒔絵 佐々木 麗峰
価格28,250円(消費税込:31,075円)
茶道具 棗(なつめ) 白塗長棗 川蝉蒔絵 佐々木 麗峰
価格28,000円(消費税込:30,800円)
茶道具 棗(なつめ) 欅長棗 朝顔蒔絵 佐々木 麗峰
価格27,000円(消費税込:29,700円)
茶道具 棗(なつめ) ガラス棗 金彩レイユール紋 新倉 晴比古
価格47,250円(消費税込:51,975円)
茶道具 棗(なつめ) ガラス棗 金彩薄青色 新倉 晴比古
価格40,000円(消費税込:44,000円)
茶道具 棗(なつめ) ガラス棗 浅葱色 金彩 新倉 晴比古
価格40,000円(消費税込:44,000円)
茶道具 棗(なつめ) 白塗中棗 青楓蒔絵 佐々木 麗峰
価格24,500円(消費税込:26,950円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 黒 花菖蒲 中村 湖彩
価格17,500円(消費税込:19,250円)
茶道具 棗(なつめ) 大棗 黒 仕服付 塚本規義
価格45,000円(消費税込:49,500円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 笹露蒔絵 中村 湖彩
価格35,750円(消費税込:39,325円)
茶道具 棗(なつめ) 溜塗中棗 鯉幟(こいのぼり)蒔絵(内梨子地) 樹脂製 東雲
価格6,875円(消費税込:7,563円)
茶道具 棗(なつめ) 平棗 桜独楽継蒔絵(内梨子地) 樹脂製 東雲
価格6,625円(消費税込:7,288円)
茶道具 棗(なつめ) 溜塗中棗 春草蒔絵(内梨子地) 樹脂製 東雲
価格6,875円(消費税込:7,563円)
茶道具 棗(なつめ) 溜塗中棗 立雛に桃の花蒔絵(内梨子地) 樹脂製 東雲
価格6,875円(消費税込:7,563円)
茶道具 棗(なつめ) 欅中棗 春草に蝶蒔絵(螺鈿入) 佐々木 麗峰
価格25,750円(消費税込:28,325円)
茶道具 棗(なつめ) 溜塗中棗 藤蒔絵 佐々木 麗峰
価格24,500円(消費税込:26,950円)
茶道具 棗(なつめ) 長棗 つるし飾り蒔絵 佐々木 麗峰
価格27,000円(消費税込:29,700円)
茶道具 棗(なつめ) 黒塗 中棗 林勝
価格59,800円(消費税込:65,780円)
茶道具 棗(なつめ) 溜塗中棗 利休梅蒔絵(内梨子地) 樹脂製 東雲
価格6,875円(消費税込:7,563円)
茶道具 棗(なつめ) 溜塗中棗 六瓢蒔絵(内梨子地) 樹脂製 東雲
価格6,875円(消費税込:7,563円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 金箔張 扇子蒔絵(木乾)
価格7,000円(消費税込:7,700円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 手毬蒔絵(螺鈿入) 佐々木 麗峰
価格24,500円(消費税込:26,950円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 花丸蒔絵 佐々木 麗峰
価格24,500円(消費税込:26,950円)
茶道具 棗(なつめ) 日の出塗中棗 竹林蒔絵 樹脂製 東雲
価格6,875円(消費税込:7,563円)
茶道具 棗(なつめ) 平棗 群鶴蒔絵(内梨子地) 樹脂製 東雲
価格6,625円(消費税込:7,288円)
茶道具 棗(なつめ) 金箔中棗 松竹梅蒔絵 佐々木 麗峰
価格35,000円(消費税込:38,500円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 柳蒔絵 佐々木 麗峰
価格24,500円(消費税込:26,950円)
茶道具 棗(なつめ) 大棗切合口 唐松蒔絵 竹中 治峰
価格53,750円(消費税込:59,125円)
茶道具 棗(なつめ) 大棗切合口 竹蒔絵 竹中 治峰
価格53,750円(消費税込:59,125円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 星空のサンタ蒔絵(内ベル) クリスマス 佐々木 麗峰
価格25,750円(消費税込:28,325円)
茶道具 棗(なつめ) 松唐草蒔絵 黒中棗 加賀蒔絵 林 勝 作
価格55,000円(消費税込:60,500円)
茶道具 棗(なつめ) 高台寺蒔絵 黒中棗 加賀蒔絵 林 勝 作
価格55,000円(消費税込:60,500円)
茶道具 棗(なつめ) 宝尽くし蒔絵 黒中棗 加賀蒔絵 林 勝 作
価格72,500円(消費税込:79,750円)
茶道具 棗(なつめ) 菊桐唐草蒔絵 黒大棗 林 勝 作
価格205,000円(消費税込:225,500円)
茶道具 棗(なつめ) 地球儀棗 土居 義峰 作
価格66,000円(消費税込:72,600円)
茶道具 棗(なつめ) 唐物写 独楽棗 中村 湖彩
価格21,880円(消費税込:24,068円)
茶道具 棗(なつめ) 溜塗中棗 月に萩蒔絵(内梨子地) 【樹脂製】 東雲
価格6,875円(消費税込:7,563円)
茶道具 棗(なつめ) 栗木地中棗 稲穂蒔絵(内雀) 佐々木 麗峰
価格31,500円(消費税込:34,650円)
茶道具 棗(なつめ) 欅拭漆中棗 月に萩蒔絵(内鈴虫) 佐々木 麗峰
価格25,750円(消費税込:28,325円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 朱・黒・溜 樹脂製 絵付 3色からお選び頂けます。 ※柄は当店おまかせになります。 商品は1個の価格です。
価格1,391円(消費税込:1,530円)
茶道具 棗(なつめ) 平棗 黒塗 六瓢 蓋裏 瓢蒔絵 塚本 規義
価格58,600円(消費税込:64,460円)
茶道具 薄茶器(うすちゃき) 亀蔵棗 円能斎好写 中村 湖彩
価格17,160円(消費税込:18,876円)
茶道具 棗(なつめ) 溜塗中棗 波千鳥蒔絵 (樹脂製)【内梨子地】 東雲
価格6,875円(消費税込:7,563円)
茶道具 棗(なつめ) 白塗中棗 瓢唐草蒔絵 佐々木 麗峰
価格30,500円(消費税込:33,550円)
茶道具 棗(なつめ) 溜塗中棗 葡萄蒔絵 (樹脂製)【内梨子地】 東雲
価格6,875円(消費税込:7,563円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 朝顔蒔絵 佐々木 麗峰
価格24,500円(消費税込:26,950円)
茶道具 棗(なつめ) 糸巻棗 朱 鵬雲斎好 竹中 治峰
価格20,000円(消費税込:22,000円)
茶道具 棗(なつめ) ガラス棗 氷点 新倉 晴比古
価格70,000円(消費税込:77,000円)
茶道具 棗(なつめ) 棗 根来塗 中 (木製)
価格12,250円(消費税込:13,475円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 黒 虫秋草蒔絵 中村 湖彩
価格29,000円(消費税込:31,900円)
茶道具 棗(なつめ) 中棗 黒塗 キララ鯉のぼり 樹脂製
価格3,250円(消費税込:3,575円)
茶道具 棗(なつめ) 大棗 溜塗 花丸蒔絵 中村 宗悦
価格37,500円(消費税込:41,250円)
茶道具 棗(なつめ) 大棗 一閑和紙張 夜桜蒔絵 蓋裏花びら 中村 宗悦
価格42,500円(消費税込:46,750円)
茶道具 棗(なつめ) 長棗 溜塗 柳蒔絵 佐々木 麗峰
価格28,000円(消費税込:30,800円)
茶道具 棗(なつめ) 溜塗中棗 蕨蒔絵(内梨子地) 【樹脂製】 東雲
価格6,875円(消費税込:7,563円)
272 件中 1-100 件表示 1 2 3