クレジット、Amazonペイメント、Apple Pay、PayPal、代引き、銀行振込、コンビニ振込、郵便局振込でのお支払いが可能です。※コンビニ・郵便局振込は、商品が届いてからの安心後払いです。
$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$ 様 現在のランク:$MEMBER_STAGE_NAME$ / ご利用可能ポイント:$POINT$pt
茶道具トップ
初めての茶道具
茶道を知る
作家一覧
用語集
抹茶スイーツサイト
077-562-3469
買い物かご
新規会員登録
マイページ
ログアウト
ログイン
ご利用ガイド
カテゴリから探す
お稽古・お茶会に持っていくもの
床を飾る道具
お点前に使うもの
茶の湯をより楽しむ道具
その他
あいうえお順で探す
あ 行
か 行
さ 行
た 行
な 行
は 行
ま 行
や 行
ら 行
わ 行
HOME > 茶道具 > 帛紗などの小物 > 懐紙(かいし)
懐中紙、すなわち茶室用の小菊紙を、懐紙と称しています。
懐紙はお菓子を食べる時のお皿代わりにしたり、お茶を飲んだ後の茶碗を拭うのに使用します。
茶道においてお菓子を置くお皿代わりに使用したりする欠かせない道具の1つで、基本的には使い捨てです。 また、茶道以外にも活用できるシーンが多いアイテムで、多めに購入しておくと便利ですし安心でしょう。 季節ごとに絵柄を使い分けるのもお洒落ですね。
読み物【初心者が最初に用意するべき茶道の道具とその選び方とは】
99 件中 1-99 件表示
価格430円(消費税込:473円)
価格213円(消費税込:234円)
価格400円(消費税込:440円)
価格525円(消費税込:578円)
価格625円(消費税込:688円)
価格338円(消費税込:372円)
価格60円(消費税込:66円)
価格600円(消費税込:660円)
価格288円(消費税込:317円)
価格4,100円(消費税込:4,510円)
価格460円(消費税込:506円)
価格383円(消費税込:421円)
価格887円(消費税込:976円)
価格1,119円(消費税込:1,231円)
価格860円(消費税込:946円)
価格5,750円(消費税込:6,325円)
価格5,575円(消費税込:6,133円)
価格4,075円(消費税込:4,483円)
価格3,250円(消費税込:3,575円)
価格487円(消費税込:536円)
価格773円(消費税込:850円)
価格1,125円(消費税込:1,238円)
価格4,091円(消費税込:4,500円)
価格300円(消費税込:330円)
価格350円(消費税込:385円)
価格475円(消費税込:523円)
価格575円(消費税込:633円)
価格550円(消費税込:605円)
価格210円(消費税込:231円)
価格1,800円(消費税込:1,980円)
価格329円(消費税込:362円)
価格530円(消費税込:583円)
価格1,364円(消費税込:1,500円)
価格1,300円(消費税込:1,430円)
価格1,000円(消費税込:1,100円)
価格463円(消費税込:509円)
価格425円(消費税込:468円)
価格675円(消費税込:743円)
価格513円(消費税込:564円)
価格688円(消費税込:757円)
価格588円(消費税込:647円)
価格813円(消費税込:894円)
価格1,259円(消費税込:1,385円)
価格910円(消費税込:1,001円)
価格569円(消費税込:626円)
価格546円(消費税込:601円)
価格788円(消費税込:867円)
価格694円(消費税込:763円)
価格263円(消費税込:289円)
価格388円(消費税込:427円)
価格320円(消費税込:352円)
価格270円(消費税込:297円)
価格250円(消費税込:275円)
価格280円(消費税込:308円)
在庫切れ
価格700円(消費税込:770円)
価格1,432円(消費税込:1,575円)
価格240円(消費税込:264円)
価格170円(消費税込:187円)
商品検索
キーワード、価格を指定して商品を絞り込むことができます。
懐紙(かいし)
懐紙とは
懐中紙、すなわち茶室用の小菊紙を、懐紙と称しています。
懐紙はお菓子を食べる時のお皿代わりにしたり、お茶を飲んだ後の茶碗を拭うのに使用します。
茶道においてお菓子を置くお皿代わりに使用したりする欠かせない道具の1つで、基本的には使い捨てです。
また、茶道以外にも活用できるシーンが多いアイテムで、多めに購入しておくと便利ですし安心でしょう。
季節ごとに絵柄を使い分けるのもお洒落ですね。
読み物【初心者が最初に用意するべき茶道の道具とその選び方とは】