カテゴリから探す
あいうえお順で探す
|
![]() ![]() お点前(お手前・おてまえ)セットおうちで気軽に茶道をはじめましょう本格的なお稽古を受けたいというわけではないけど、家で抹茶を楽しみたいという場合、
まず、抹茶を点てる時に必要となるのは「茶筅」です。 次に「茶杓」です。抹茶を茶器からすくって茶碗に入れるためのものです。 あとは茶碗があれば、抹茶を点てる道具は揃えたことになるでしょう。 お稽古を始めるなら
茶道のお稽古を始める場合、お茶を点てる道具は用意されているので必要ありませんが、
まず、用意しなければならないのが「扇子」です。
次に「懐紙」です。
「楊枝」も必要です。
「帛紗」も必要です。 道具をまとめて入れておく袋「帛紗ばさみ」を含めたセットが必要となる道具です。 お手軽にご利用いただけるよう、必要なものがセットになっている初心者向けお稽古セットもご用意しております。 29 件中 1-29 件表示 茶道具 お点前(お手前・おてまえ)セット 小袖籠セット 茶碗2種・八角建水・茶筅・折茶杓・茶巾・根付・風呂敷付 梅花紋・松葉紋・鼠地笹蔓紋から柄がお選びいただけます。価格26,250円(消費税込:28,875円) 29 件中 1-29 件表示 |