
滋賀県産近江米みずかがみ100%のケーキを開発したい
- 抹茶スイーツ
- 2016.11.18
公開日 2016年11月18日 最終更新日 2017年11月22日
\みずかがみのケーキ開発1話!/
2013年、新しいお米のブランドがデビューしました。
滋賀県が開発した新しいお米「みずかがみ」です。
新米もいただきましたが、今年も美味しいです。
「みずかがみ」を使って、商品を作れないかと昨年より思案しておりました。
炊き上がりのきらきらした白い光沢感、もっちりした食感、かみしめるほどに優しい甘さ。
色々創造して商品開発のアイデアを膨らませるのですが、
ようやく ひとつの答えにたどり着きます。
「シンプルに表現しよう!」
「みずかがみ」の米を製粉してもらい米粉にしたものを使用して、お菓子を作ることにしました。
シンプルに味わっていただけるように、パウンドケーキに決めました。
何度も何度も繰り返しテストをするのですが、なかなか思い描く表現になりません。
とてもシンプルなのでパティシエも苦戦しています。
ちなみに、小麦粉を使わずに、米粉だけで作っているので、グルテンフリーにもなりました。
千紀園スタッフ 2016.11.18